【高知:2022年5月】絶品おつまみ!高知のお取り寄せおつまみ10選

【高知:2022年5月】絶品おつまみ!高知のお取り寄せおつまみ10選 メイン画像

高知県は、1人当たりのお酒の消費量が全国トップ5に入るほどお酒好きが多い県です。
南は太平洋、北は四国山地に囲まれた自然豊かな高知は誰もが知る名物カツオをはじめ、海の幸・山の幸・川の幸など、美味しいモノがたくさん!
そんな美味しいモノに溢れた高知の県民が、どんなおつまみでお酒を飲んでいるのか興味が湧きませんか?
地元では定番だけどあまり知られていない高知ならではの「おつまみ」を集めたので、お酒好きが激推しする酒の肴をぜひご覧ください!

本ページはプロモーションが含まれています

土佐の赤かつお にんにく

高知県の名産中の名産である土佐のかつおを、創業150年の老舗鮮魚店がふりかけに仕上げた「土佐の赤かつお・にんにく」。
秘伝のタレでじっくり煮込んだかつおを油と一味、にんにくで味付けしたふりかけは、「めし友グランプリ」で日本一に輝いたこともある自他ともに認める自信作です。
他にはないクセになる味わいで、ご飯の友としてはもちろん、お酒のつまみにも最高!
冷奴やサラダのトッピングに、パスタやラーメン、焼き飯の具材としてマルチに楽しめる逸品ですよ。

鰹生節 しょうゆ味

土佐節発祥の土佐市宇佐町で、鰹を知り尽くした職人が伝統製法と確かな経験に基づいた技術で一つ一つ丹精込めて手造りした「鰹生節・しょうゆ味」。
茹でて焼いた生節に味を付けているので身は柔らかく、切るだけで手軽に食べられるので手軽なおつまみにピッタリです。
土佐醤油を使った秘伝のタレに漬け込んだ生節は、鰹の旨味を感じられるシンプルな美味しさが魅力です。そのまま食べても美味ですが、ワサビや七味唐辛子、マヨネーズをかけるなどアレンジしてお好みでお召し上がりください!

土佐伝承豆腐 百一珍

「土佐伝承豆腐・百一珍」は、選び抜いた四万十の大豆と高知の素材を使った新感覚のおつまみ豆腐です。
特別な製法で作る「百珍味」は、濃厚でクリーミーなチーズのような滑らかな舌触りと、醤油ベースの秘伝のタレが醸し出す深みのある旨みが特徴です。
おいしい、お酒に合う、こんな豆腐は初めて、フォアグラみたい、と高知の酒好きも唸る驚きの声が続出!
醤油・青のり・山椒・生姜・ゆずの5種類の味があり、日本酒にもワインにも合うヘルシーなおつまみですよ。

百三珍 豆腐屋さんが作った 燻製 豆腐ジャーキー

一口食べて「えっ!これが豆腐?」と驚くこと間違いなしの「百三珍・豆腐屋さんが作った燻製・豆腐ジャーキー」は、豆腐とは思えないお肉のようなしっかりとした食感と旨みに驚かされる珍味です。
高知の豆腐屋「タナカショク」がお届けする「豆腐ジャーキー」は、特殊な製法で職人がじっくり燻製して、噛めば噛むほど旨みが広がるこだわりの珍味!
オリジナルブレンドした燻製の芳醇な香りが、どんなお酒とも相性抜群で、ついついお酒が進むヘルシーナおつまみとして大好評ですよ。

土佐珍味豆腐 百二珍

おやつ感覚で気軽に食べられる新感覚おつまみ「土佐珍味豆腐・百二珍」は、今までになかった燻製の豆腐スティックです。
国産大豆と室戸海洋深層水を使って作った豆腐を秘伝の醤油ダレに漬け込み、独自ブレンドの燻製チップで燻製したこだわりの品。
醤油・山椒・カレー・ごま・にんにく・胡椒の6種類の味があり、それぞれ日本酒や焼酎、ビールやハイボール、ワインなど相性の良いお酒があるので、お酒好きには堪らないおつまみですよ!

酒盗辛口

高知の名産である鰹の内臓で作った塩辛で、「お酒が進みすぎて盗まれたみたいだ」と言われたことからその名が付いた「酒盗」。お酒に合う肴として高知では定番の珍味です。
高知の漁師町である宇佐町の「吉永鰹節店」で手作り・無添加で作られたこだわりの「酒盗辛口」は、普通の塩辛よりも磯の風味が強く、塩辛好きには堪らない通好みの味わいです。
そのまま食べてもお酒が進みますが、レモンや刻みネギを少し入れると更に美味しく召し上がれますよ!

完全ワラ焼き鰹タタキ「龍馬タタキ」

高知といえば鰹!そんな鰹の本格的な完全ワラ焼きをご自宅で楽しめるなんて最高ですよね。
「株式会社ハマヤ」の「龍馬タタキ」は、目利きが選んだしっかり脂ののった一本釣りの鰹を使い、職人が伝統製法ワラ焼きで1節1節丁寧に焼き上げるため、他のタタキとはひと味もふた味も違う極上品です。
焼き上げてすぐ急速冷凍・真空パックするので、ご自宅に居ながら本場高知の鰹タタキを新鮮なまま召し上がれます。
日本酒のおつまみとして「龍馬タタキ」で贅沢な家飲みタイムをお過ごし下さい!

うつぼのたたき

なんとも珍しい「ウツボのたたき」、実はウツボは鰹と並ぶ高知名物なんです!
ゼラチン質で鶏肉のような味わいの皮の部分と独特な歯ごたえが特徴のウツボ。食通をもうならせる淡白で芳醇な珍味で、一度食べたらヤミツキになる美味しさです。
職人が丁寧に骨を取り除いたウツボの表面を香ばしく焼き上げた「ウツボのたたき」は、フライパンで表面をカリッと焼くことで本場高知の味が楽しめる通ならではのおつまみです。ポン酢や薬味を添えて、お召し上がりください。

骨切りうつぼの唐揚げ

うつぼは高知県では昔から天ぷらやたたきとして食べられているメジャーな食材。
独特のぬめりを取り、小骨の骨切りをするなど下処理が大変なので流通が少ないのですが、「興洋フーズ」の「骨切りうつぼの唐揚げ」は、面倒な調理をしなくても高知の味覚を手軽に味わえます。
袋から出して冷凍のまま油で揚げるだけで、高知の居酒屋の定番おつまみメニュー「うつぼの唐揚げ」があっという間に作れちゃいます!お好みで塩コショウやレモンをかけても美味しいですよ。

ひおうぎ貝 (長太郎貝)

あまり馴染みのない方も多いひおうぎ貝ですが、高知では「長太郎貝」と呼ばれて県民には親しまれている貝です。
ひおうぎ貝はホタテ貝の仲間で、ホタテのような甘みのある貝柱とクセの少ないワタが食べやすく、高知の居酒屋ではお酒のおつまみとして定番なのです。
「興洋フーズ」の「ひおうぎ貝(長太郎貝)」は、袋に入った殻ごとの貝を電子レンジで2分ほど加熱するだけで美味しい貝が食べられます!
バター醤油やポン酢などをかけて、お酒の肴にぜひお召し上がりください。

まとめ

酒飲みの多い高知県で作られた、お酒に合うこと間違いなしのおつまみを10品ご紹介しました。
太平洋の海の幸をはじめ、あまり知られていないまさに珍味!と呼べるおつまみばかりでしたね。
酒飲みが愛してやまない高知の肴で、家飲みが盛り上がること間違いなしですよ!

TOP