明方ハム
岐阜のプレスハム業界の二大巨頭「明宝ハム」と「明方ハム」。起源を同じくする両者の「ハム戦争」は、業界では知らない人はいません。全国的に流通している「明宝ハム」に比べ、ほとんどが岐阜県内で消費される「明方ハム」は、知名度こそ「明宝ハム」に劣りますが、味は互角かそれ以上。「明宝ハム」に比べると塩味が強いのが特徴で、これがまたお酒によく合います。
本ページはプロモーションが含まれています
国産豚肉100%のプレスハム
豚肉を解体し、細かく裁断した肉を寄せ集めて加工するプレスハムは、日本独自の製品です。豚肉以外の肉やたくさんのつなぎを加える場合もありますが、「明方ハム」のプレスハムは、国産豚肉100%使用、肉塊率95%以上の特級プレスハム。創業当時から続く昔ながらの製法で作られる自慢のハムは、ジューシーで旨味の濃い、懐かしい味わいが特徴です。
塩漬で豚の旨味を引き出す
手作業で脂や筋を取り除いた豚肉は、ドイツ製のカッターで裁断し、ミキサーにかけます。その後約2週間塩漬にして豚本来の旨味をしっかりと引き出しています。
通販・お取り寄せおつまみ「明方ハム」
「明宝ハム」も「明方ハム」も大手メーカーに比べ流通量が少なく、ハム好きの間では「幻のハム」として有名。パッケージもどこかに通った「明宝ハム」と「明方ハム」の味の一番の違いは、この塩漬期間です。機会があればぜひ食べ比べてみてください。どちらも美味しく甲乙つけがたいですが、塩味がきいた「明方ハム」は、そのままで十分お酒のおつまみになります。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2ねぶたホタテイメージヤマモト食品ねぶたホタテ
-
3馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
4ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
5九十九里の珍味 塩茹ながらみイメージDK HOUSE九十九里の珍味 塩茹ながらみ
-
6北寄華造りイメージ株式会社味の海翁堂北寄華造り
-
7てびち唐揚げイメージ(同)てんぷすてびち唐揚げ
-
8あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
9山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
10鶏の炭火燻製セットイメージハム工房 赤ずきん鶏の炭火燻製セット
お取り寄せおつまみカテゴリ