1983宮崎キャビア
開発に着手してから実に30年の年月をかけて商品化され、国産キャビアとしては初めて大手航空会社の国際線ファーストクラスに採用され、伊勢志摩サミットの晩餐会でも饗された、国産キャビアのパイオニアをルーツに持つ「宮崎キャビア1983」。日本の贅と技を極めた一級品です.これぞ純国産キャビアの真骨頂。一度は食べてみたい特別な一品です。
本ページはプロモーションが含まれています
最高峰の国産キャビア
1983年、旧ソ連から日ロ友好の証として贈られた200匹のチョウザメをもとに、開発がスタートした国産キャビア。試行錯誤を重ね、ようやく商品化にこぎつけたのは、30年後の2013年でした。
そこからさらに「キャビア本来の味」を求めて改良を重ねたのが「宮崎キャビア1983」です。国内外の星付きホテルやレストランでも採用されている、まさに日本が世界に誇る純国産キャビアです。
味のピークで瞬間凍結
塩で熟成させるキャビアは、味のピークを過ぎると賞味期間中であっても徐々に味が劣化していきます。「ジャパンキャビア」の「宮崎キャビア」は、熟成させる容器にもこだわり、味のピークを見極めたら-40℃で瞬間冷凍。いつでもキャビアが一番美味しい瞬間を味わえます。
通販・お取り寄せおつまみ「1983宮崎キャビア」
世界中で引っ張りだこの「宮崎キャビア1983」。そのままおつまみにしたり、クラッカーやバゲットにのせてオードブルにしたり、冷製パスタのトッピングにしたりと楽しみ方もいろいろ。ちょっと贅沢に卵かけご飯に乗せるのもおすすめです。
特別な日や特別な人とのお酒のおつまみに最適。優雅でリッチな家飲み時間をお楽しみください。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
-
2吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
3甲州ワインビーフポテトチップス ステーキ味イメージ株式会社 長登屋甲州ワインビーフポテトチップス ステーキ味
-
4焼ネギなめたけイメージ株式会社ケーアイフーズ焼ネギなめたけ
-
5函館物語 いかたまらんイメージ笹川函館物語 いかたまらん
-
6とっとき焼きねぎ地味噌イメージ飯高駅AKとっとき焼きねぎ地味噌
-
7能登ふぐジャーキーイメージスギヨ能登ふぐジャーキー
-
8九条ねぎご飯だれイメージ大光物産九条ねぎご飯だれ
-
9塩だれ深谷ねぎイメージ株式会社ケヤキ堂塩だれ深谷ねぎ
-
10青山通りのプリン屋さん 青山ストリートイメージ株式会社 東京どりいむ青山通りのプリン屋さん 青山ストリート
お取り寄せおつまみカテゴリ