小松島名産 フィッシュカツ
TVでも紹介され、知名度が急上昇中の徳島名物「フィッシュカツ」。「牧商店」の「小松島名物 フィッシュカツ」は、カリカリの衣とプリプリの魚のすり身、ちょっとピリ辛のカレー味でお酒がどんどん進みます。ご飯のおかずに、軽食に、お弁当のおかずにもぴったりの徳島のソウルフードをぜひご家庭でお楽しみください。
本ページはプロモーションが含まれています
本場小松島ならではのプリプリ食感
徳島のソウルフードとして一躍全国に名を轟かせている「フィッシュカツ」ですが、本場は徳島市の南、紀伊水道沿岸に位置する小松島市です。「牧商店」の「小松島名産 フィッシュカツ」は、さすがは本場ならではの本物の味。カリカリの衣に包まれたカレー風味のプリプリの魚のすり身は、一度食べたら病みつきになる美味しさです。
薄いけれど食べ応え十分
一見ハムカツのような「フィッシュカツ」ですが、魚のすり身は食べ応えがあり、1枚でも大満足のボリューム。ピリ辛カレー味が後を引き、お酒のおつまみにも最適です。フライパンやオーブントースターで焼けば、衣のカリカリ感が増し、さらに美味しくいただけます。徳島名産のスダチとの相性も抜群です。
アレンジいろいろ
「牧商店」の「小松島名物 フィッシュカツ」は、そのまま軽く炙って食べるのが一番手軽ですが、サンドイッチにしたり、丼にしたり、お好み焼きの具にしたりとアレンジは自由自在。
味もついていて手間がかからないので、あと一品欲しい時のご飯のおかずや家飲みのおつまみにもぴったりです。
通販・お取り寄せおつまみ「小松島名産 フィッシュカツ」
「小松島名物 フィッシュカツ」は、魚のすり身でできているので栄養もバッチリ。育ち盛りのお子様のおやつにもおすすめです。でも、何と言ってもビールによく合うカレー風味は、家飲みのおつまみにぴったりです。
人気の取り寄せおつまみ
-
1元祖三つ編みバラ叉焼イメージ株式会社 渡清元祖三つ編みバラ叉焼
-
2みそしそ巻(酒粕)イメージ西野屋食品株式会社みそしそ巻(酒粕)
-
3青とうがらし味噌イメージ宝来屋青とうがらし味噌
-
4まめや せん豆2種イメージ有限会社まめやまめや せん豆2種
-
5たまり漬きゅうりイメージけっこう漬本舗たまり漬きゅうり
-
6だいこんイメージけっこう漬本舗だいこん
-
7しーふーどケーキイメージ株式会社かねまん本舗しーふーどケーキ
-
8金メダルわたせい国産那須豚フライシュケーゼイメージ株式会社 渡清金メダルわたせい国産那須豚フライシュケーゼ
-
9黒胡椒豆イメージ株式会社おくや黒胡椒豆
-
10燻らのたまごイメージ株式会社福虎燻らのたまご
お取り寄せおつまみカテゴリ