からすみ
岐阜県中津川の伝統菓子「からすみ」。左党垂涎の高級珍味「からすみ」とは全く違い、米粉を練って蒸しあげた「ういろう」に近いお菓子です。もっちりとした食感と素朴な味わいが不思議と後を引き、一度食べたら忘れられなくなりますます。ほんのりと甘いお菓子ですが、意外とお酒にもよく合います。
本ページはプロモーションが含まれています
雛祭りの振舞い菓子
菱餅と同じく、雛祭りに作られていた「からすみ」。雛飾りにお供えしたり、雛祭りの来客に振舞われたりしていました。今では節句菓子としてだけでなく、中津川の伝統菓子として広く親しまれています。
独特なフォルムの由来は、子宝の象徴である高級珍味「からすみ(唐墨)」にあやかったとか、縁起の良い富士山の形を模したとか諸説ありますが、正確なところはわかっていません。
選べる3つのフレーバー
「柿の木」の「からすみ」は、黒砂糖、くるみ、ごま、よもぎの4種類。その中からお好みで3つの味が選べます。もちろん3つすべて同じ味のものを選ぶこともできます。お酒のおつまみにするなら、コクのあるくるみや、香ばしいごまがおすすめです。
通販・お取り寄せおつまみ「からすみ」
中津川に伝わる郷土菓子「からすみ」。もっちりとした食感がたまりません。全国的な知名度は高くありませんが、岐阜県人にとっては懐かしいお菓子です。素朴で優しい味わいは、食べた人の心をそっと癒してくれます。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
3あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
4山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
5九十九里の珍味 塩茹ながらみイメージDK HOUSE九十九里の珍味 塩茹ながらみ
-
6馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
7富山牛ビーフジャーキーイメージ株式会社風味堂富山牛ビーフジャーキー
-
8旨味ほっきイメージ珍味の小林(販売者)旨味ほっき
-
9豚丼の具イメージ北海道物産研究所株式会社豚丼の具
-
10浜焼き鯖イメージ越前宝や浜焼き鯖
お取り寄せおつまみカテゴリ