伊賀越詰合せ
忍者の郷として知られる伊賀に昔から伝わるお漬物、「伊賀漬」と「伊賀越漬」の詰合せです。しその葉や実、生姜、大根などを細かく刻んみ、醤油に漬け込んだ「伊賀漬」と、それを伊賀特産の小型の白瓜に詰めて玉みそに漬け込んだ「伊賀越漬」。どちらもお酒のおつまみにぴったりです。
本ページはプロモーションが含まれています
1873年創業
「伊賀越株式会社」は、明治6年創業の醸造所。今でも昔ながらの天然醸造製法で、伝統の味噌や醤油を作り続けています。
お漬物の「伊賀漬」や「伊賀越漬」に用いられるのも、自慢の天然醸造醤油とこだわりの玉みそ。化学調味料、保存料、着色料は一切使用せず、昔ながらの伝統の味を守り続けています。
忍者の郷の特産漬物
「伊賀越漬」は、伊賀の特産品である小型の白瓜のわたをくりぬき、そこに「伊賀漬」を詰め込んでから自家製の玉みそに漬け込んだ伊賀地方の名物漬物です。手間暇かけて作られる「伊賀越漬」は、かつては来客をもてなすための高級漬物でした。
「伊賀越株式会社」では、伝統的な「伊賀越漬」の味を未来に残すため、醤油や味噌の天然醸造にこだわるだけでなく、白瓜の栽培にも着手。伝統の味、本物の味を守り続けています。
通販・お取り寄せおつまみ「伊賀越詰合せ」
伊賀に伝わる伝統の味「伊賀漬」と「伊賀越漬」。どちらもご飯やお酒のよく合いますが、あえて言うなら、食べやすく刻んである「伊賀漬」はご飯のお供に、旨味たっぷりでうす塩風味の「伊賀越漬」はお酒のおつまみに最適です。
「伊賀越漬」で家飲みを楽しんだ後、〆のご飯は「伊賀漬」でどうぞ。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1ほし納豆イメージいばらき食品工業ほし納豆
-
2そぼろ納豆イメージトーコーフーズそぼろ納豆
-
3豆姫イメージ有限会社 トーコーフーズ豆姫
-
4いかあられイメージ佐藤食品株式会社いかあられ
-
5漬物 京おちょぼ 姫大根イメージ大藤漬物 京おちょぼ 姫大根
-
6島根和牛にんにく肉味噌イメージキンヤ島根和牛にんにく肉味噌
-
7豊川巻せんカット24個入イメージ宗家 豊川稲荷巻煎餅本舗 マルヤス豊川巻せんカット24個入
-
8高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
-
9吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
10京都山城たけのこのオイル漬けイメージ加茂女の台所京都山城たけのこのオイル漬け
お取り寄せおつまみカテゴリ