牡蠣の燻製オイル漬け
日本有数のいかの産地として名高い佐賀県呼子町。その海にポッコリ浮かぶ日本初の海中レストラン「萬坊」は、九州グルメの代表格「いかしゅうまい」や獲れたて新鮮なけんさきいかの姿造りが看板メニューですが、隠れた人気商品が「海の幸の燻製オイル漬けシリーズ」。期間限定の「牡蠣の燻製オイル漬け」は、この時期を心待ちにするファンも多い逸品です。お酒のおつまみに最適!一度食べたら忘れられなくなる美味しさです。
本ページはプロモーションが含まれています
九州グルメ発祥の店
細く切った皮をまぶした、菊の花のように美しい「いかしゅうまい」。九州グルメとしてすっかり定着しましたが、「萬坊」は、そんな「いかしゅうまい」発祥の店。いかの町呼子ならではの味と工夫で、全国の食通のハートを鷲掴みにしました。絶品のいか料理を求めて、連日行列が絶えない人気店です。
隠れたヒット商品
「萬坊」といえばいか料理と言われるくらい、新鮮で良質ないかを使ったバラエティ豊かなメニューが目白押しですが、実はほかにも隠れた人気商品があります。
「牡蠣の燻製オイル漬け」は、その筆頭。プリっと大粒な牡蠣を香り高い燻製にし、オリーブオイルに漬け込んであります。
牡蠣の美味しさはもちろんのこと、残ったオイルも絶品!バゲットにつけたり、ドレッシングやソースにしたりすれば、最後まで楽しめます。
通販・お取り寄せおつまみ「牡蠣の燻製オイル漬け」
プリっと大粒の牡蠣を、スモークしてからオリーブオイルに漬け込んだ、お酒のおつまみに最適な一品。どんなお酒とも相性抜群なので、家飲みのおつまみにぴったりです。そのままおつまみにするほか、パスタやサラダに加えるのもおすすめ。牡蠣の旨味がたっぷり溶け込んだオイルも絶品で、これだけでもお酒が飲めてしまうほどです。
人気の取り寄せおつまみ
-
1静岡おでんイメージ市川フーズ静岡おでん
-
2甲州ワインビーフポテトチップス ステーキ味イメージ株式会社 長登屋甲州ワインビーフポテトチップス ステーキ味
-
3頑固おやじのこだわり蒲焼きうなぎイメージ小林商店頑固おやじのこだわり蒲焼きうなぎ
-
4函館物語 いかたまらんイメージ笹川函館物語 いかたまらん
-
5九条ねぎご飯だれイメージ大光物産九条ねぎご飯だれ
-
6高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
-
7焼ネギなめたけイメージ株式会社ケーアイフーズ焼ネギなめたけ
-
8ねこしまの広島菜漬イメージ猫島商店ねこしまの広島菜漬
-
9とっとき焼きねぎ地味噌イメージ飯高駅AKとっとき焼きねぎ地味噌
-
10青山通りのプリン屋さん 青山ストリートイメージ株式会社 東京どりいむ青山通りのプリン屋さん 青山ストリート
お取り寄せおつまみカテゴリ