大阪名物 どて焼き
どて焼きは、食の都大阪が誇るB級グルメ。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもぴったりで、大阪人のソウルフードと言っても過言ではありません。じっくり煮込んだどて焼きは、リーズナブルな食材がメインとは思えないほどの絶品お惣菜です。一から作るとなると手間がかかりますが、「明和食品」の「大阪名物 どて焼き」なら、湯煎にかけるだけですぐに食べられます。
本ページはプロモーションが含まれています
大阪名物どて焼き
牛すじを味噌で煮込んだどて焼きは、大阪人のソウルフード。どて焼きとは言っても焼き物ではなく煮物です。どて焼きを略して「どて」と呼ぶ人もいます。こっくりとした濃厚な味わいで、ご飯にもお酒にもよく合います。
寒い夜にどてと熱燗で一杯なんて、お酒好きにはたまりません。
牛肉によく合う信州白味噌を使用
「明和食品」の「大阪名物 どて焼き」は、牛すじ肉と牛バラ肉を醤油と味噌でじっくり煮込んだ本場の味。味噌は、ほどよい甘みとコクがあり、牛肉と相性がいい信州白味噌を使用しています。ビール、日本酒、焼酎との相性は抜群で、おつまみにすればお酒を飲む手が止まらなくなること間違いなしです。
通販・お取り寄せおつまみ「大阪名物 どて焼き」
大阪名物どて焼きは、お酒好きなら見逃せない絶品おつまみ。高級食材は使っていませんが、一級品の美味しさです。
「明和食品」の「大阪名物 どて焼き」は、パウチごと湯煎にかけるだけなので、家飲みのおつまみに最適です。大阪らしい庶民派グルメをぜひご家庭でお楽しみください。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
-
2吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
3とっとき焼きねぎ地味噌イメージ飯高駅AKとっとき焼きねぎ地味噌
-
4函館物語 いかたまらんイメージ笹川函館物語 いかたまらん
-
5能登ふぐジャーキーイメージスギヨ能登ふぐジャーキー
-
6九条ねぎご飯だれイメージ大光物産九条ねぎご飯だれ
-
7焼ネギなめたけイメージ株式会社ケーアイフーズ焼ネギなめたけ
-
8塩だれ深谷ねぎイメージ株式会社ケヤキ堂塩だれ深谷ねぎ
-
9甲州ワインビーフポテトチップス ステーキ味イメージ株式会社 長登屋甲州ワインビーフポテトチップス ステーキ味
-
10いぶりがッキーイメージ伊藤漬物本舗いぶりがッキー
お取り寄せおつまみカテゴリ