宮崎名物 炭火焼き鳥
炭火を使って網の上で豪快に鶏を焼く、宮崎名物鶏の炭火焼き。宮崎土産の定番ですが、火付け役となったのが、炭火焼と燻製の専門店スモーク・エースの「鶏炭火焼」です。真空パックになっているので美味しさはそのまま、冷たいままでも食べられます。噛むほどに旨味がにじみ出る宮崎地鶏の炭火焼は、おつまみにもぴったりです。
燻製専門店ならではの技
炭火で豪快に焼く宮崎名物の炭焼き鶏に、燻製専門店ならではの「燻す」技術を駆使して開発されたスモーク・エースの「鶏炭火焼」。煙くさいだけの炭焼きも多い中で、芳醇ともいえる薫香が食欲をそそる逸品です。
スモーク・エースの「鶏炭焼」は、弾力のある宮崎地鶏の特徴を生かし、噛めば噛むほど旨味がしみ出すように硬めに仕上げられています。その歯ごたえがまたお酒のおつまみにはうってつけで、一度食べたら病みつきになります。もちろん、食べやすい柔らかめもあるので、お好みで選んでください。
アレンジ次第で豪華メニューにも
冷たいままでも食べられるスモーク・エースの「鶏炭火焼」は、手間なしおつまみにぴったりですが、ひと手間加えるだけでまた違った味わいが生まれ、立派なメインディッシュにもなります。
常温に戻してそのまま食べるのが一番手軽ですが、フライパンかオーブントースターで軽く温めると出来たての香ばしさが甦ります。
サラダにトッピングすれば、それだけでボリュームのある豪華おつまみが完成です。ピザにのせたり、サンドイッチにしたりするのもおすすめです。
通販・お取り寄せおつまみ「宮崎名物 炭火焼き鳥」
食べたいときにすぐに食べられるのは、家飲みおつまみの必要条件。常温で美味しい炭火焼き鶏はスモーク・エースの「鶏炭火焼」だけです。ぜひ、宮崎地鶏ならではの、ジューシーな味わいを、堪能してください。冷凍すれば60日保存できるので、たくさん買っても安心です。
新着記事
-
2022年中部【新潟:2022年5月】オススメ!新潟県のお取り寄せおつまみ10選イメージ【新潟:2022年5月】オススメ!新潟県のお取り寄せおつまみ10選
-
2022年関東【茨城:2022年5月】お酒と相性抜群!茨城のお取り寄せおつまみ10選イメージ【茨城:2022年5月】お酒と相性抜群!茨城のお取り寄せおつまみ10選
-
2022年北海道・東北【岩手:2022年5月】オススメ!岩手の取り寄せおつまみ10選イメージ【岩手:2022年5月】オススメ!岩手の取り寄せおつまみ10選
-
2022年北海道・東北【青森:2022年5月】お酒がススム!青森の取り寄せおつまみ10選イメージ【青森:2022年5月】お酒がススム!青森の取り寄せおつまみ10選
-
2022年北海道・東北【北海道:2022年5月】お酒と相性抜群!北海道の取り寄せおつまみ10選イメージ【北海道:2022年5月】お酒と相性抜群!北海道の取り寄せおつまみ10選
人気の取り寄せおつまみ
-
1九条ねぎご飯だれイメージ大光物産九条ねぎご飯だれ
-
2もつにんにく漬イメージ一平食品もつにんにく漬
-
3吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
4さんまんまイメージ魚政さんまんま
-
5高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
-
6カリポリ貝ひもイメージアラコウ水産カリポリ貝ひも
-
7筑波ハム おつまみ珍味セットイメージ筑波ハム筑波ハム おつまみ珍味セット
-
8頑固おやじのこだわり蒲焼きうなぎイメージ小林商店頑固おやじのこだわり蒲焼きうなぎ
-
9おつまみピクルス ミックスイメージBar kukku(バークック)おつまみピクルス ミックス
-
10ロッキーサーモンイメージ佐藤水産ロッキーサーモン
お取り寄せおつまみカテゴリ