ホロホロ鳥 ササミ燻製
日本ではなじみがありませんが、実は「食鳥の女王」と称され、ヨーロッパでは高級食材として人気が高いほろほろ鳥。そんなほろほろ鳥のささ身を燻製にした「ホロホロ鳥ササミ燻製」は、ほろほろ鳥専門農場「石黒農場」の人気商品です。
やわらかくてジューシー、味わい深いほろほろ鳥のささ身の燻製は、お酒のおつまみにはまたとない逸品です。
日本で唯一の専門農家
アフリカのギニア地方原産のほろほろ鳥は、とても神経質で気難しく、寒さにも弱いため、四季のある日本での飼育には適していません。しかし、ほろほろ鳥は病気に強く、薬を使う人要がないため、最も安全な食鳥ともいえます。
日本で唯一のほろほろ鳥の専門農家である石黒農場では、湧き出る温泉の熱を利用して鳥舎を温め、農場で育てた安全なコメを与えて、ほろほろ鳥の飼育に努めています。
繊細で品の良いジューシーな肉質
ほろほろ鳥のはキジ科の食鳥ですが、キジのようなくせはなく、上品な味わいです。鶏肉と比べても肉質が柔らかく、口の中でとろけるような食感です。味の良さと食感の良さから、ヨーロッパでは「食鳥の女王」と呼ばれ、家庭はもちろん、高級レストランなどでも使われています。
優しい口当たりの絶品燻製
しっとりとしてジューシーなほろほろ鳥の食感をそのままに、あっさりとした味付けで燻製にした「ホロホロ鳥のササミ燻製」。ささ身の燻製はパサつきがちですが、「ホロホロ鳥のササミ燻製」は、とろけるような口当たり。上品で甘い香りの桜チップとの相性も抜群で、一度食べたら忘れられない絶品おつまみです。
通販・お取り寄せおつまみ「ホロホロ鳥 ササミ燻製」
まだまだ日本ではなじみが薄いほろほろ鳥ですが、食べてみればその美味しさが身に沁みます。初めてのほろほろ鳥体験には、食べやすい「ホロホロ鳥のササミ燻製」はうってつけ。
ビールやワインをはじめ、どんなお酒ともよく合うので、家飲みのおつまみとしても最高です。家飲みおつまみのリストの常連になること間違いなしです。
-
1チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
-
2くりから串焼きイメージ兼光水産くりから串焼き
-
3シシバーグ(猪ハンバーグ)イメージ由紀ノ屋シシバーグ(猪ハンバーグ)
-
4ホタチーイメージ井原水産株式会社ホタチー
-
5旨味ほっきイメージ珍味の小林(販売者)旨味ほっき
-
6鶏の炭火焼き バジル風味イメージ本場九州ラーメン専門店鶏の炭火焼き バジル風味
-
7浜焼き鯖イメージ越前宝や浜焼き鯖
-
8鶏の炭火燻製セットイメージハム工房 赤ずきん鶏の炭火燻製セット
-
9帆立ソフトイメージ合同会社 阿部商店(販売者)帆立ソフト
-
10砂肝炭火焼イメージミートニジュウイチ砂肝炭火焼