するめいか開き 一夜干し
創業100年を超える老舗「小が理商店」が自信をもってお届けする「するめいか開き一夜干し」。目の前の海で獲れた、身が厚く、ふっくらとしたするめいかを一夜干しにした同品は、「小が理商店」の一番人気。お酒のおつまみに最適です。
老舗ならではの熟練のさばき
干物を得意とする「小が理商店」では、熟練の職人が、匠の技で食材を捌いています。手際よくさばかれた食材は鮮度抜群、見た目も美しい干物に仕上げられます。
するめいか開き一夜干しも、一切無駄のない包丁さばきで綺麗に開かれたするめいかを使用。見るからに美味しそうな干物に仕上がっています。
素材の良さをいかす絶妙な塩加減
鮮度と品質にこだわった絶品干物を提供する「小が理商店」では、塩はミネラル豊富な天然塩を使い、素材の良さを引き出すため、季節によって塩加減を変えています。
熟練の技と勘があればこそ、いついかなる時でもブレない、最高の味に作り上げることができます。
同業者にもファン多数
「するめいか開き一夜干し」は、「小が理商店」の看板商品。「肴は炙ったいかでいい」ではなく、「炙ったいかがいい」と言わしめる絶品おつまみです。
いかの干物は珍しいものではありませんが、同業者にもファンが多い「小が理商店」の「するめいか開き一夜干し」を一度食べると、今まで食べていたいかの干物は何だったのかと思うに違いありません。
通販・お取り寄せおつまみ「するめいか開き 一夜干し」
ふっくらとジューシーな「小が理商店」の「するめいか開き一夜干し」は、一度食べたら病みつきになること間違いなしの絶品おつまみ。
薄味ながらイカ本来の美味しさを引き出す絶妙な塩加減はもはや神業です。さっと炙ればすぐに食べられる「小が理商店」の「するめいか開き一夜干し」は、家飲みおつまみの強い味方。リピ買い必死の超おすすめ品です。
新着記事
-
2022年中部【新潟:2022年5月】オススメ!新潟県のお取り寄せおつまみ10選イメージ【新潟:2022年5月】オススメ!新潟県のお取り寄せおつまみ10選
-
2022年関東【茨城:2022年5月】お酒と相性抜群!茨城のお取り寄せおつまみ10選イメージ【茨城:2022年5月】お酒と相性抜群!茨城のお取り寄せおつまみ10選
-
2022年北海道・東北【岩手:2022年5月】オススメ!岩手の取り寄せおつまみ10選イメージ【岩手:2022年5月】オススメ!岩手の取り寄せおつまみ10選
-
2022年北海道・東北【青森:2022年5月】お酒がススム!青森の取り寄せおつまみ10選イメージ【青森:2022年5月】お酒がススム!青森の取り寄せおつまみ10選
-
2022年北海道・東北【北海道:2022年5月】お酒と相性抜群!北海道の取り寄せおつまみ10選イメージ【北海道:2022年5月】お酒と相性抜群!北海道の取り寄せおつまみ10選
人気の取り寄せおつまみ
-
1九条ねぎご飯だれイメージ大光物産九条ねぎご飯だれ
-
2もつにんにく漬イメージ一平食品もつにんにく漬
-
3吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
4さんまんまイメージ魚政さんまんま
-
5高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
-
6カリポリ貝ひもイメージアラコウ水産カリポリ貝ひも
-
7筑波ハム おつまみ珍味セットイメージ筑波ハム筑波ハム おつまみ珍味セット
-
8頑固おやじのこだわり蒲焼きうなぎイメージ小林商店頑固おやじのこだわり蒲焼きうなぎ
-
9おつまみピクルス ミックスイメージBar kukku(バークック)おつまみピクルス ミックス
-
10ロッキーサーモンイメージ佐藤水産ロッキーサーモン
お取り寄せおつまみカテゴリ