本場草加煎餅
堅焼きせんべいの代表格草加せんべいは、江戸時代から続く草加の名物です。草加市に店を構える「ほりゐ」は、創業80年を超える老舗の草加せんべい屋さん。伝統的な手法で作られる草加せんべいの、バリバリとした噛み応えと、上質なコメの風味がお酒にもよく合います。
本ページはプロモーションが含まれています
草加名物草加せんべい
草加せんべいは、地元で収獲された米をつかって作った醤油せんべいが、日光街道の宿場町として栄えた草加宿の名物となったのが、名前の由来です。
日本全国には、いろいろなタイプのせんべいがありますが、草加せんべいは、米と醤油で作る堅焼きせんべいの代名詞ともいえる存在です。
お酒に合うせんべい
厳選されたうるち米と、豊富な水、押し瓦という独特な道具を使って昔ながらの製法で作る「ほりゐ」の「本場草加煎餅」は、「本場の本物」と認定を受けた逸品。米と醤油の風味が豊かな歯ごたえの良いせんべいで、バリバリとした草加せんべいならではの食感がくせになります。
せんべいというと、お茶請けやおやつのイメージが強いですが、噛み応えがあり、醤油のきいた草加せんべいは、お酒のおつまみにもぴったりです。
伝統的な味から新しい味まで
草加せんべいは、醤油やごま、海苔などの伝統的な味のほか、ザラメ、抹茶、中にはチョコレート、いちごなどの斬新な味もあります。
「ほりゐ」の「本場草加煎餅」は、伝統の味は伝統のままに、新しい味も、奇をてらわず、伝統的な味を守りつつ現代的なアレンジを加えてあるので、嬉しいです。
通販・お取り寄せおつまみ「本場草加煎餅」
バリバリとかみ砕くと、お米の香りがふわっと立ち上げる草加せんべいは、せんべい好きにはたまりません。おやつにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりなので、お土産や贈り物にも最適です。大きな容器にたくさん入った「本場草加煎餅」があれば、家飲みのおつまみには困りません。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1ねぶたホタテイメージヤマモト食品ねぶたホタテ
-
2燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
3馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
4山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
5てびち唐揚げイメージ(同)てんぷすてびち唐揚げ
-
6ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
7九十九里の珍味 塩茹ながらみイメージDK HOUSE九十九里の珍味 塩茹ながらみ
-
8あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
9しじみでイイ感じイメージ寿製菓株式会社しじみでイイ感じ
-
10炭火焼きままかりの酢漬イメージ株式会社 志ほや炭火焼きままかりの酢漬
お取り寄せおつまみカテゴリ