くりから串焼き
うなぎの旨味と秘伝のたれがマッチしたうなぎ専門店「兼光水産」の「くりから串焼き」。炭火で焼いたうなぎがご飯やお酒に合わないわけがありません。老舗ならではのこだわりのうなぎを、食べやすく串焼きにした「兼光水産」の「くりから串焼き」は、うなぎ好きなら一度は食べたい一品です。
本ページはプロモーションが含まれています
焼き鳥感覚で食べられる「くりから串焼き」
「くりから串焼き」とは、うなぎを捌く際出た半端な部分を、串に巻き付けて焼いた一品です。焼き鳥のように手で持って食べられるので、お酒のおつまみに最適です。
「くりから」とは、サンスクリット語で「黒い竜」を意味し、不動明王の化身でもあり、竜と化した不動明王が剣に巻き付いている像は全国各地で見られます。「くりから串焼き」は、串に巻き付けたうなぎが、この像を思わせるところからそう呼ばれています。
三河産うなぎを使用
「兼光水産」の「くりから串焼き」は、うなぎの名産地として名高い愛知県三河一色産の上質なうなぎのみを使っているので、ジューシーでやわらかく、うなぎ好きにはたまらない一品です。
一本一本丁寧に炭火で手焼きしているので、外側はカリッと、中はふんわりとしています。ほのかな墨の香りと、うなぎの旨味、そこのこだわりのたれが加わって、見事なハーモニーを奏でます。
袋から出して温めるだけ
焼いてから真空冷凍してあるので、袋から出して温めるだけで出来たての美味しさが甦ります。
山椒粉が付いているのも嬉しいですね。
通販・お取り寄せおつまみ「くりから串焼き」
高品質で知られる三河一色産のうなぎを贅沢に使った「兼光水産」の「くりから串焼き」は、片手で食べられるお酒のおつまみに最適な商品です。調理方法も温めるだけと簡単なので、家飲みのおつまみにはもってこい。もちろんご飯のおかずにもぴったりです。たまにはうなぎで家飲みする贅沢を楽しんでみてはいかがでしょうか。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1とっとき焼きねぎ地味噌イメージ飯高駅AKとっとき焼きねぎ地味噌
-
2高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
-
3青森ほたて自慢イメージちとせフーズ青森ほたて自慢
-
4吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
5博多揚げホルモンイメージ匠家博多揚げホルモン
-
6いぶりがっこスモークチーズイメージ有限会社ゆめ企画 須藤健太郎商店いぶりがっこスモークチーズ
-
7常磐炭鉱石炭揚げイメージIWAKICALL株式会社常磐炭鉱石炭揚げ
-
8イカわた ルイベ漬イメージヤマキ食品イカわた ルイベ漬
-
9鱈チップス えび風味イメージ株式会社龍宮堂鱈チップス えび風味
-
10素干しとんびイメージ株式会社かけあしの会素干しとんび
お取り寄せおつまみカテゴリ