八戸せんべい汁
青森県八戸周辺の郷土料理「せんべい汁」をご家庭で手軽に楽しめる、せんべいとスープのセットです。肉や野菜、きのこなどお好みの具をプラスして、オリジナルのせんべい汁を楽しむこともできます。スープを吸ったせんべいが意外なことにお酒によく合い、家飲みのおつまみにぴったりです。
本ページはプロモーションが含まれています
八戸せんべい汁とは
青森県八戸市とその周辺の地域で江戸時代から受け継がれている郷土料理、「せんべい汁」。起源は諸説ありますが、飢饉や凶作で米を食べることができなかった農民が、蕎麦や小麦で作ったせんべいを汁に入れて食べたのが始まりと言われています。
もともと地元で呼ばれていた「せんべい汁」に、八戸の名を冠し、青森名物「八戸せんべい汁」として全国的に売り出しています。
パリパリせんべいがもちもちに
スープに浸すことを前提に作られた、せんべい汁専用のせんべいは、スープを吸うとあら不思議、もちもちしこしこの食感に。旨味の濃いスープをたっぷりと吸ったせんべいは、一度食べたら病みつきになる美味しさです。肉や野菜、きのこなどを加えれば栄養バランスもばっちり。おつまみにすれば、お酒がどんどん進みます。
通販・お取り寄せおつまみ「八戸せんべい汁」
青森名物としてすっかり有名になった「八戸せんべい汁」。いろいろなメーカーから似たような商品が出ていますが、せんべいの美味しさと調理の手軽さでは、こちらの「八戸せんべい汁」が群を抜きます。常温保存ができるので常備しておくと軽食に、おつまみにと大活躍すること間違いなしです。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
3チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
-
4旨味ほっきイメージ珍味の小林(販売者)旨味ほっき
-
5帆立ソフトイメージ合同会社 阿部商店(販売者)帆立ソフト
-
6シシバーグ(猪ハンバーグ)イメージ由紀ノ屋シシバーグ(猪ハンバーグ)
-
7北寄華造りイメージ株式会社味の海翁堂北寄華造り
-
8てびち唐揚げイメージ(同)てんぷすてびち唐揚げ
-
9秋田比内地鶏砂肝炭火焼イメージ有限会社秋田味商秋田比内地鶏砂肝炭火焼
-
10浜焼き鯖イメージ越前宝や浜焼き鯖
お取り寄せおつまみカテゴリ