日光ゆば 揚げゆば
歴史と伝統のある日光ならではの精進料理「巻揚げゆばの煮物」を、ご自宅で簡単に作ることができる冷凍の巻きゆばです。解凍してからさっと油抜きし、お好みの味を付けた出汁で煮るだけ。ジューシーで食べ応えのある日光ゆばの巻きゆばは、お酒のおつまみに最適。おもてなしにもおすすめです。
本ページはプロモーションが含まれています
日光名物「湯波」
約1200年の昔、中国から伝わったゆば。最初は京都に、やがて日光へと伝わり、独自の進化を遂げました。京都のゆばは「湯葉」と書き、端から掬い上げる一枚仕立てですが、日光のゆばは「湯波」と書き、膜の真ん中に箸を入れて掬い上げる二枚仕立て。膜の間に豆乳が残るため厚めで、京都の湯葉より食べ応えがあるのが特徴です。
ご馳走精進料理をお手軽に
精進料理として発展した日光ゆばは、刺身や鍋物、揚げ物など、いろいろな楽しみ方がありますが、ゆばをくるくると巻いてから油で揚げ、それを出汁で含め煮にした「巻きゆばの煮物」は、日光ゆばを使った料理の中では、非常に手の込んだご馳走の一つです。
ゆばの優しい風味に油のコクが加わって、あっさりしているのに食べ応えがある、お酒のおつまみに最適な一品です。一から手作りするとなると、途方もなく手間がかかりますが、冷凍の巻きゆばがあれば、誰でも手軽に日光の名物料理が楽しめます。
食べたいときに食べたい分だけ
冷凍の巻きゆばは、一つ一つがバラバラになっているので、使いたい分だけ取り出せてとても便利。サイズも小さめなので、家飲みのおつまみにはもってこい。野菜も一緒に炊き合わせれば栄養バランスもばっちりです。
通販・お取り寄せおつまみ「日光ゆば 揚げゆば」
日光名物のゆば料理が、ご自宅で簡単に楽しめる巻きゆばは、ヘルシーなのに食べ応えがあってお酒のおつまみにぴったり。美味しい出汁をたっぷりと含んだ巻きゆばは、一度食べたら忘れられなくなる美味しさ。ハレの日のご馳走や、おもてなしにも。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
2燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
3ねぶたホタテイメージヤマモト食品ねぶたホタテ
-
4鶏の炭火燻製セットイメージハム工房 赤ずきん鶏の炭火燻製セット
-
5山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
6さざえチャンジャイメージ有限会社海士物産さざえチャンジャ
-
7九十九里の珍味 塩茹ながらみイメージDK HOUSE九十九里の珍味 塩茹ながらみ
-
8あわびの煮貝イメージかいやあわびの煮貝
-
9北寄華造りイメージ株式会社味の海翁堂北寄華造り
-
10てびち唐揚げイメージ(同)てんぷすてびち唐揚げ
お取り寄せおつまみカテゴリ