くじらのたれ

昔から鯨食が盛んだった千葉県南房総地区の郷土料理「くじらのたれ」。江戸時代から続く伝統料理です。醤油や塩をベースにした独特のたれにクジラの肉を漬け込んで天日に干した、いわばクジラのジャーキー。噛めば噛むほど味が出る、お酒のおつまみに最適な一品です。

本ページはプロモーションが含まれています

江戸時代か受け継がれている伝統食

「くじらのたれ」は、千葉県の南房総地区では最もポピュラーな鯨の食べ方の一つです。手のひら大に切り取った鯨の肉を、醤油や塩で味を調えた独特のたれに一晩漬け込み、天日で乾燥させたもので、昔は保存食として作られていました。営利捕鯨が禁止されている近年では作る人も少なくなって、貴重な珍味となっています。

お酒のおつまみに最高

今では珍しい「くじらのたれ」。本来はもっと堅いものですが、「ハクダイ食品」の「くじらのたれ」は、食べやすいように昔に比べて少し柔らかめに仕上げてあります。かといって、柔らかすぎることはなく、しっかりと噛みしめて鯨の旨味を堪能できます。
上質なツチクジラの背肉を使って昔ながらの製法で作り上げる「ハクダイ食品」の「くじらのたれ」は、捕鯨文化を今に伝える貴重な一品です。

通販・お取り寄せおつまみ「くじらのたれ」

千葉県南房総と言えば鯨!県内唯一の捕鯨基地を有する捕鯨文化の継承地。伝統の「くじらのたれ」は、その象徴的な存在です。軽く炙ってマヨネーズと七味唐辛子をつけて食べるのが一般的で、すぐにでもお酒が欲しくなります。なかなかお目にかかれない珍味をおつまみに家飲みを楽しみたいときに、絶好の一品です。

TOP