大辛口柿の種 チャック袋
「柿の種」の元祖、「浪花屋」の人気商品。肉厚で大振りの「柿の種」に、唐辛子たっぷりの醤油だれをしみこませた旨辛あられ。硬めの食感とホットな辛さが後を引く、お酒のおつまみに最適な一品です。
本ページはプロモーションが含まれています
「柿の種」の元祖「浪花屋」
うるち米を使ったせんべいが主流だった大正時代、もち米を原材料とするあられ作りに取り組み、のちの大ヒット商品「柿の種」を生み出した「浪花屋」。今でも「柿の種なら浪花屋に限る」というファンも多く、その人気は衰えることがありません。
「柿の種」に次ぐ人気商品
「柿の種」は、押しも押されぬ「浪花屋」の看板商品ですが、新商品の開発にも余念がありません。
甘辛い醤油味のスタンダードな「柿の種」に続く人気商品が、「大辛口柿の種」です。厚切りで大粒の柿の種を、ひびが入った堅焼きにし、唐辛子を加えた醤油だれで味付けしてあります。ガリッとした食感とひびの奥まで染み込んだ刺激的な辛さが相まって、食べ始めたら止まらなくなる美味しさです。
保存に便利なチャック付き
「大辛口柿の種」は、茶巾袋入り、小分け袋入り、チャック袋入りがありますが、コストパフォーマンスや保存の簡便さを考慮すると、おすすめはチャック付き袋入りです。食べたいときに食べたい分だけ取り出せるのでとても便利。とくにお酒のおつまみにするなら、手軽に追加ができるチャック袋が断然おすすめです。
通販・お取り寄せおつまみ「大辛口柿の種 チャック袋」
ホットな刺激が大粒のあられにマッチした「大辛口柿の種」は、辛いものが好きな人にはたまらない一品。食べ始めたら止められなく悪魔的な美味しさです。家飲みのおつまみにすれば、お酒も「大辛口柿の種」もみるみる減っていきます。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
3あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
4富山牛ビーフジャーキーイメージ株式会社風味堂富山牛ビーフジャーキー
-
5浜焼き鯖イメージ越前宝や浜焼き鯖
-
6帆立ソフトイメージ合同会社 阿部商店(販売者)帆立ソフト
-
7炭火焼きままかりの酢漬イメージ株式会社 志ほや炭火焼きままかりの酢漬
-
8チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
-
9馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
10旨味ほっきイメージ珍味の小林(販売者)旨味ほっき
お取り寄せおつまみカテゴリ