米ばっか かきもち
米の旨味が感じられるサクッと軽い「かきもち」です。素朴でどこか懐かしい「かきもち」は、おやつにもお茶請けにも、お酒のおつまみにもぴったり。栽培方法にもこだわった自家製もち米100%使用なので、安心で安全です。
新潟県民も絶賛する「かきもち」
日本屈指の米どころ新潟は、昔からおせんべいやあられなど米菓の生産も盛んです。「かきもち」は、もち米から作る新潟の伝統米菓。近年では分業化が進み、米の栽培から手掛けるところは少なくなっていますが、「久比岐の里」は、農業法人の強みを生かして米から自家製!カルガモ農法で安全に育てられた最高級品の「こがねもち」を使った「かきもち」の味は格別です。米菓にはうるさい新潟県民も絶賛する逸品です。
米油でサクッと軽く
餅を乾燥させて油で揚げる「かきもち」は、油が劣化すると油臭くなって美味しくありませんが、「久比岐の里」の「米ばっか かきもち」は、揚げ油に米油を使っているので油っぽさがなくすっきりとして軽い食感。いくらでも食べられてしまいます。
「メイド・イン・上越」認証品
新潟県上越市では、上越で生まれた工芸品や特産品、工業製品を、信頼性やオリジナリティ、市場性などの多方面から厳しく審査し、「メイド・イン・上越」として認証する制度を設けています。
「久比岐の里」の「米ばっか かきもち」も、厳正な審査に合格した「メイド・イン・上越」認証品。新潟が誇る故郷の味です。
選べる4こセット
「久比岐の里」の「米ばっか かきもち」は、こだわりかきもち4種と、玄米かきもちの全5種類。こだわりかきもちは天日塩味のほか、よもぎかきもち、ごまかきもち、しそかきもちがあり、天日塩味の玄米かきもちを加えた5種類の中から4つの味を選べます。
通販・お取り寄せおつまみ「米ばっか かきもち」
最高級品種のもち米から作る「久比岐の里」の「米ばっか かきもち」。米油で揚げた、あっさりとして軽い食感の絶品米菓です。一度食べたら二度三度と食べたくなること間違いなし。リピーターの多さがそれを実証しています。
米そのものの旨味が感じられる塩味の「かきもち」、素朴で滋味深い味わいの「玄米かきもち」、よもぎの風味豊かな「よもぎかきもち」、香ばしいゴマの香りがたまらない「ごまかきもち」、上品な味わいの「しそかきもち」、どれもお酒のおつまみに最高です。
新潟のもち米で作った新潟のお菓子をおつまみに新潟のお酒を飲む、そんな家飲みも楽しそうです。
-
1みそしそ巻(酒粕)イメージ西野屋食品株式会社みそしそ巻(酒粕)
-
2燻製オリーブ スモークオリーブ&トマトイメージ燻製RESTAURANT&BAR SMOKEMAN燻製オリーブ スモークオリーブ&トマト
-
3燻らのたまごイメージ株式会社福虎燻らのたまご
-
4元祖三つ編みバラ叉焼イメージ株式会社 渡清元祖三つ編みバラ叉焼
-
5亀田の柿の種 那須限定 旨チーズ味イメージ亀田製菓亀田の柿の種 那須限定 旨チーズ味
-
6ぷちっと海苔めんたいイメージ株式会社壮関ぷちっと海苔めんたい
-
7博多揚げホルモンイメージ匠家博多揚げホルモン
-
8那須高原 コロコロバジルイメージ那須ラスクテラス那須高原 コロコロバジル
-
9青とうがらし味噌イメージ宝来屋青とうがらし味噌
-
10たまり漬きゅうりイメージけっこう漬本舗たまり漬きゅうり