わさび漬
140年余の歴史と伝統を誇る「田丸屋本店」の「わさび漬」。道の駅やサービスエリアでもおなじみの、てっぱんの静岡土産です。ツーンと鼻に抜けるわさびの辛味と芳醇な酒粕のハーモニーが絶妙です。ご飯のお供によし、お酒のおつまみによし、老舗が醸すこだわりの味をぜひお楽しみください。
国産わさびにこだわった自慢の味
わさび栽培発祥の地、静岡県産わさびを中心に、自社栽培の良質な国産わさびだけを厳選して使用する「田丸屋本店」の「わさび漬」は、鮮烈な辛味と爽やかな風味が持ち味。一般的なわさび漬けに比べて茎の配合が多いため味も食感も格別です。
灘の酒粕を使用
わさびを漬け込む酒粕は、天下の酒処灘の酒粕を地下タンクで半年間熟成させたもの。まろやかで芳醇な味わいは、他では真似のできないものです。
伝統の味を今に引き継ぐ
静岡名物わさび漬け。たくさんのメーカーが鎬を削っていますが、歴史と伝統に裏打ちされた「田丸屋本店」の「わさび漬」は別格。昔ながらの製法にこだわり、伝統の味を今に伝えます。
アレンジでおつまみのバリエーションが広がる
「わさび漬」は、そのまま食べても美味しいですが、お茶漬けにしたり豆腐や麺類の薬味にしたりステーキに添えたりと、色々使えてとても便利。大人味の万能調味料です。「田丸屋本店」の「わさび漬」さえあれば、家飲みのおつまみに悩む必要はありません。
食べきりサイズでいつも新鮮
わさび漬けを買ったはいいけれど、食べ残してカピカピになってしまったという経験をしたことがある人もいるでしょうが、「田丸屋本店」の「わさび漬」ならそんな心配もご無用。食べきりサイズのパック入りなので、いつもで新鮮なわさび漬けが堪能できます。
通販・お取り寄せおつまみ「わさび漬」
静岡名物のわさび漬けは、ご飯のお供にもお酒のおつまみにも最適な一品。いろいろな種類がありますが、老舗「田丸屋本店」の「わさび漬」なら間違いはありません。爽やかな辛味とシャキシャキの食感、まろやかな酒粕の風味が、お酒を誘って止みません。
-
1能登ふぐジャーキーイメージスギヨ能登ふぐジャーキー
-
2紅葉漬イメージ中央水産株式会社紅葉漬
-
3君と、キビナゴイメージ丸八君と、キビナゴ
-
4高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
-
5青森ほたて自慢イメージちとせフーズ青森ほたて自慢
-
6博多揚げホルモンイメージ匠家博多揚げホルモン
-
7カリポリ貝ひもイメージアラコウ水産カリポリ貝ひも
-
8とっとき焼きねぎ地味噌イメージ飯高駅AKとっとき焼きねぎ地味噌
-
9吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
10いぶりがっこスモークチーズイメージ有限会社ゆめ企画 須藤健太郎商店いぶりがっこスモークチーズ