さくら漬
華やかな桜色のお漬物「さくら漬」。滋賀県の伝統野菜「日の菜」と壬生菜を漬け込んだ、しゃきしゃきとしてちょっぴりほろ苦いお漬物です。ご飯お供やお酒のおつまみはもちろん、お弁当や食卓の彩にもぴったりです。美味しいだけでなく見た目も美しいので、贈り物にしても喜ばれます。
本ページはプロモーションが含まれています
桜のような美しいピンクのお漬物
地上に出た根と茎や葉脈が赤紫色をした滋賀の伝統野菜「日の菜」。大人の指ほどの太さの根はまるで大根のようですが、実はかぶの一種です。お漬物にすると独特のエグみが旨味に変わり、シャキッとした食感とともにたまらない美味しさです。
茎や葉脈の赤紫色がピンクに発色し、全体を美しい桜色に染め上げます。
慶事に欠かせない滋賀名物
その起源は室町時代とも言われている「さくら漬」。桜の花を思わせる色合いは、慶事の食卓にぴったり。いつもの料理に添えるだけで、テーブルが一気に華やぎます。
しゃきしゃきとした食感は、料理のアクセントになるので、ちらし寿司やいなりずしに加えるのもおすすめ。細かく刻んで豆腐やそうめんの薬味、サラダのトッピングにも。
通販・お取り寄せおつまみ「さくら漬」
滋賀の名物漬物「さくら漬」。パリッとした食感とかすかな苦味がご飯にもお酒にもぴったり。病みつきになる美味しさです。可憐なピンクの「さくら漬」は、家飲みのおつまみにすれば気持ちもぐんと華やぎます。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
3ねぶたホタテイメージヤマモト食品ねぶたホタテ
-
4ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
5九十九里の珍味 塩茹ながらみイメージDK HOUSE九十九里の珍味 塩茹ながらみ
-
6てびち唐揚げイメージ(同)てんぷすてびち唐揚げ
-
7山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
8あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
9豚丼の具イメージ北海道物産研究所株式会社豚丼の具
-
10香の蔵 クリームチーズのみそ漬イメージ菅野漬物食品香の蔵 クリームチーズのみそ漬
お取り寄せおつまみカテゴリ