長濱焼鯖そうめん
滋賀県長浜市周辺の湖北地方に伝わる郷土料理「焼鯖そうめん」がお手軽なインスタントカップ麺に!嫁いだ娘の体を気遣う実家の愛が生んだ伝統食。つるつるのそうめんとじっくり炊き上げた甘辛い焼鯖のコクが食欲をそそります。軽食やお酒の〆にぴったり。お酒のおつまみにもイケます!
本ページはプロモーションが含まれています
湖北名物「焼鯖そうめん」
滋賀県湖北地方には、5月の田植えの頃、農家に嫁いだ娘のもとに焼鯖を届ける風習があり、そこから「焼鯖そうめん」が生まれました。今では春のお祭りの振舞い料理として受け継がれ、湖北名物となっています。
お湯を注いで3分
インスタントというだけあって作り方はいたって簡単。普通のインスタントラーメンと同じようにお湯を注いで3分。湯をしっかりと切ったら、真空パックの焼鯖の甘露煮と付属のねぎの封を切って上にのせるだけ。焼鯖のたれも残さず麺に絡めるとより本格的な味に。身が厚く食べ応えのある焼鯖と甘辛い醤油だれ、つるつるの麺が見事なコンビネーションで味覚を刺激します。
清金醤油でじっくり煮込んだ焼鯖
滋賀県産の小麦粉を100%使用したそうめんの美味しさもさることながら、地元の老舗「清金醤油」の「薄口?油」で3時間かけてじっくりと炊き上げた焼鯖の甘露煮が絶品。蒸してあるので骨まで柔らかく、これだけでもお酒のおつまみになるほど。たれもたっぷり入っているので、麺に絡めてお召し上がりください。
通販・お取り寄せおつまみ「長濱焼鯖そうめん」
インスタントになった長濱名物焼鯖そうめん!お湯を注ぐだけで手軽に味わえる故郷の味!ふっくら柔らかく炊き上げた焼鯖の甘露煮がそうめんにもお酒にもよく合います。上にのせた焼鯖をおつまみにお酒を楽しんだ後は、麺にたっぷりのたれを絡めて〆に。家飲みのスタートからゴールまで、これ一品で大満足です。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
3旨味ほっきイメージ珍味の小林(販売者)旨味ほっき
-
4チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
-
5くりから串焼きイメージ兼光水産くりから串焼き
-
6鶏の炭火焼き バジル風味イメージ本場九州ラーメン専門店鶏の炭火焼き バジル風味
-
7鹿沼こんにゃく詰合せイメージ株式会社 中條商店鹿沼こんにゃく詰合せ
-
8さざえチャンジャイメージ有限会社海士物産さざえチャンジャ
-
9帆立ソフトイメージ合同会社 阿部商店(販売者)帆立ソフト
-
10砂肝炭火焼イメージミートニジュウイチ砂肝炭火焼
お取り寄せおつまみカテゴリ