紀の川漬け
大根の瑞々しい美味しさが味わえる「紀の川漬」は、和歌山が誇る伝統漬物の一つ。あっさりとしているのでサラダ感覚でいくらでも食べられます。ご飯のお供にもいいですが、お酒のおつまみにもぴったり!大根本来の甘さが、お酒の味を引き立てます。
本ページはプロモーションが含まれています
紀の川漬とは
水分が多く糖度が高い紀州大根(和歌山大根)は、大根の王様との呼び名も高い名品です。そんな紀州大根を、あっさりとした薄味で漬物に仕立てた「紀の川漬」は、塩分濃度が従来の漬物の半分程度と低く、低塩漬物の先駆者的存在です。塩味が強すぎないので、大根本来の甘味がしっかりと感じられ、食べ飽きない美味しさ。
数ある紀州大根の加工品の中でも「紀の川漬」は、紀州大根の魅力を最大限に引き出した逸品として高く評価されています。
低塩なので体にも優しい
大根自体の味が良いので、「紀の川漬」は多くの塩を必要としません。一般的な沢庵の塩分が8%程度なのに対し、「紀の川漬」は約半分の4%程度。お酒のおつまみはただでさえ塩分が多くなりがちなので、低塩の「紀の川漬」はお漬物好き、お酒好きには嬉しい限りです。
通販・お取り寄せおつまみ「紀の川漬け」
皮付き大根のパリッとした食感、大根本来の甘さを引き立てるあっさりとした薄味が魅力の「紀の川漬」。ほっと心が休まるようなしみじみとした美味しさがご飯やお酒によく合います。
人気の取り寄せおつまみ
-
1高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
-
2とっとき焼きねぎ地味噌イメージ飯高駅AKとっとき焼きねぎ地味噌
-
3吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
4函館物語 いかたまらんイメージ笹川函館物語 いかたまらん
-
5塩だれ深谷ねぎイメージ株式会社ケヤキ堂塩だれ深谷ねぎ
-
6甲州ワインビーフポテトチップス ステーキ味イメージ株式会社 長登屋甲州ワインビーフポテトチップス ステーキ味
-
7能登ふぐジャーキーイメージスギヨ能登ふぐジャーキー
-
8九条ねぎご飯だれイメージ大光物産九条ねぎご飯だれ
-
9焼ネギなめたけイメージ株式会社ケーアイフーズ焼ネギなめたけ
-
10ほし納豆イメージいばらき食品工業ほし納豆
お取り寄せおつまみカテゴリ