生ドロメ
「ドロメ」とは、イワシの稚魚(しらす)のこと。鮮度落ちが早く、市場に出ることがめってになかった生ドロメを、冷凍技術を駆使してお届け。高知県赤岡町で水揚げされたしらすの中から、生食に適したものだけを厳選して急速冷凍してあります。「のれそれ」と並ぶ高知の海鮮珍味が、ご家庭でも手軽にお楽しみいただけます。
本ページはプロモーションが含まれています
鮮度抜群高知の「ドロメ」
「ドロメ」とは、しらすを指す高知の方言です。釜揚げしていない生のしらす、「生ドロメ」は、あなごの稚魚「のれそれ」と並ぶ高知の名物おつまみ。鮮度落ちが早く、地元以外では滅多に食べられない絶品珍味です。
2種類のたれ付き
「生ドロメ」には、酢醤油と土佐ぬたの2種類のたれが付き。土佐ぬたとは、味噌に酢、砂糖、にんにくを加えた土佐特有のパンチがきいた味噌だれです。それぞれの味を食べ比べるのも楽しいです。お好みでぽん酢や生姜醤油でも美味しく召し上がれます。
通販・お取り寄せおつまみ「生ドロメ」
瞬間凍結で鮮度を閉じ込めた「生ドロメ」。流水で2~3分解凍するだけで土佐の珍味がお手軽に楽しめます。100gずつ少量パックになっているので、家飲みのおつまみに最適。思い立った時にいつでもすぐに家飲みを始められます。鮮度が何より大切なので、再凍結はできません。もしも残ってしまったら、卵とじやかき揚げにしてお召し上がりください。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
3ねぶたホタテイメージヤマモト食品ねぶたホタテ
-
4九十九里の珍味 塩茹ながらみイメージDK HOUSE九十九里の珍味 塩茹ながらみ
-
5ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
6山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
7てびち唐揚げイメージ(同)てんぷすてびち唐揚げ
-
8あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
9チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
-
10高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
お取り寄せおつまみカテゴリ