素干しとんび

いかの旨味がギューッと詰まった珍味おつまみです。いかを知り尽くした地元のいか漁師たちが、昔から競って食べていた珍味中の珍味。ちょっと硬めですが、噛むほどにいかの旨味が滲み出て止められなくなる美味しさ。お酒のおつまみにも最適です。

本ページはプロモーションが含まれています

いか一杯に一つだけの珍味

「とんび」とは、いかの口のこと。いか一杯から一つだけしか取れない珍味中の珍味です。良く動かす部位なので筋肉質で身が締まり、旨味がたっぷり。いか好き、珍味好きにはたまらない一品です。お酒との相性も抜群なので、おつまみにも最適です。

いかの旨味が凝縮

ただでさえ旨味が濃いいかのとんびを素干しにし、旨味をギュッと濃縮させてあります。ちょっと硬めですが、そこがまた魅了的。噛めば噛むほど塩気といかの旨味滲み出て、お酒を誘って止みません。「からすとんび」と呼ばれるくちばしもそのままなので、硬さに気をつけてお召し上がりください。硬いものが苦手な人は、取り除いてから食べると安心です。

加熱すればさらに美味しく

そのままでも美味しい「素干しとんび」ですが、電子レンジで30秒から40秒ほど温めれば、サクサクになってさらに美味しく召し上がれます。硬いからすとんびも、カリッとしていいアクセントに。

通販・お取り寄せおつまみ「素干しとんび」

お酒を誘う珍味おつまみ「素干しとんび」。そのままでも、軽く温めても美味しいです。以下の旨味をギュギュっと濃縮させた絶品おつまみ。家飲みのおつまみに最高です。

TOP