焼酎に合うおつまみ一覧
-
かれいのするめかれいの漁師たちの秘密のおつまみを商品化。スルメのように食べられるかれいの干物です。骨まで食べられてカルシウム満点。かれいの美味しさを残さず……
-
福井サーモンのスモークジャーキー福井特産の「福井サーモン」から作る「おいで康」の「福井サーモンのスモークジャー」。しっとりとした上品な脂と濃厚なサーモンの旨味、甘みのある薫……
-
塩うに日本三大珍味の一つ「塩うに」。最高級のお酒のおつまみですが、温かいご飯にのせても、おにぎりに具にしても美味しいです。「鯖江丸魚」の「塩うに」……
-
梅肉らっきょう長寿の郷、越前福井の名物「三里浜らっきょう」と「若狭梅」が一つになった「梅肉らっきょう」は、効能豊かな健康食。美味しいだけでなく体にも優しい……
-
福井の米かま てっぴ入りスケソウダラに米を練り込んだ米かまは、蒲鉾品評会で会長賞を獲得した名品。普通のかまぼこよりもっちりとした歯ごたえが身上です。 「てっぴ入り」……
-
オーロラ印 味つけたら味つけたらは、スケソウ鱈を干して味つけしてあり、ご当地福井ではご飯のお供やお茶漬け、お酒のおつまみになくてはならない名物です。 「越前名産工……
-
ごうじょう鯖新鮮な鯖に辛子めんたいこをたっぷり挟んだ「福丸」の「ごうじょう鯖」は、ご飯のおかずに、お酒のおつまみにぴったりな焼き魚。お土産や贈り物にも最……
-
能登ふぐジャーキー能登は天然フグの水揚げが日本一の漁港で、ふぐを使った美味しい料理やおつまみがたくさんあります。カニカマでお馴染の「スギヨ」からは能登ふぐが手……
-
殿のから揚げ百万石の古都金沢の新名物「殿のから揚げ」。骨付きの手羽先を食べやすいチューリップ型に成形し、こだわりの調味料に漬け混んでからカラッと揚げた、……
-
金沢おでん金沢屈指の金沢おでんの有名店「赤玉本店」の伝統の味をご家庭で。昭和2年の創業以来受け継がれてきた秘伝の出汁は、醤油を使わない上品な味。金沢お……
-
糠いわし(こんかいわし)魚類を糠床に漬け込んだ醗酵食品が、石川名物の「こんか漬け」です。お隣の福井では「へしこ」と呼びます。脂ののった新鮮ないわしを、自慢の糠床に漬……
-
かぶら寿し冬の北陸の風物詩「かぶら寿司」。「かねなかや次兵衛」は、昭和24年創業、化学調味料を極力使用せず、伝統的なお漬物の美味しさを追求する老舗の漬……
-
能登 もみいかイカの漁港として知られる小木港の新鮮なイカを使った「西海水産」の「能登 もみいか」は、肝の濃厚な旨味がたまらない絶品珍味です。軽く炙っておつ……
-
牛すじ煮込み創業昭和2年、金沢おでんの代表店として人気を博す「赤玉本店」。その伝統の出汁を使った「牛すじ煮込み」は、おでんと双璧をなす同店の看板メニュー……
-
ふぐの子 糠漬け「ふぐの子」とは、ふぐの卵巣のことで、「ふぐの子 糠漬け」は、石川県にのみ伝わる郷土料理です。本来なら猛毒を持つふぐの卵巣を食すのは、世界的……
人気の取り寄せおつまみ
お取り寄せおつまみカテゴリ