美ら豆 島胡椒味
そら豆を黒糖でコーティングし、石垣島独特の香辛料「島胡椒(ヒハツ)」でアクセントを加えた「沖縄パイオニアフーズ」の「美ら豆 島胡椒味」は、一度食べたらくせになる、魅惑のおつまみ。石垣島土産としても人気があります。カリッと香ばしいそら豆とコクのある黒糖の甘味、そこに加わるスパイシーで甘い島胡椒の香りがお酒を誘ってやみません。「美ら豆 島胡椒味」は、どんなお酒ともよく合いますが、特に焼酎とはこれ以上ないくらいの最高の組み合わせです。
本ページはプロモーションが含まれています
島胡椒とは
石垣島特産の香辛料「ヒバーチ」。「ヒハツピパーチ」とも呼ばれます。原産は東南アジアで、石垣島には中国を経て伝わりました。原料はヒハツモドキという植物の実で、じっくりと焙煎することで、胡椒にシナモンをブレンドしたような、甘くスパイシーな独特の香りと風味が生まれます。
石垣島では八重山そばにかけたり、胡椒の代わりに使ったりと日常的に用いられるポピュラーなスパイスで、コーヒーに加えたりお菓子作りに利用したりもします。
カリッとしたそら豆に黒糖のコクとスパイシーな島胡椒がベストマッチ
カラッと揚げたそら豆に黒糖の甘さ、島胡椒の独特の風味と辛みが合わさって、これはもう悪魔的な美味しさ。焼酎飲みすぎ警報が発令されるレベルです。一つまた一つと口に運ぶうちに気がついたら美ら豆も焼酎の瓶も空に、なんてことも十分にありえます。家飲みのおつまみにするには危険すぎる美味しさです。
通販・お取り寄せおつまみ「美ら豆 島胡椒味」
甘くスパイシーな島胡椒は、なかなか馴染みのない味ですが、一度食べたら誰でもその不思議な刺激の虜になるに違いありません。お酒好きならなおさらです。美味しいうえに話題性もあり目新しい「美ら豆 島胡椒味」は、オンライン飲み会や家飲みで注目を集めること間違いなしです。
人気の取り寄せおつまみ
-
1ねぶたホタテイメージヤマモト食品ねぶたホタテ
-
2燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
3馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
4山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
5てびち唐揚げイメージ(同)てんぷすてびち唐揚げ
-
6ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
7あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
8九十九里の珍味 塩茹ながらみイメージDK HOUSE九十九里の珍味 塩茹ながらみ
-
9豚丼の具イメージ北海道物産研究所株式会社豚丼の具
-
10香の蔵 クリームチーズのみそ漬イメージ菅野漬物食品香の蔵 クリームチーズのみそ漬
お取り寄せおつまみカテゴリ