羽二重 風呂敷4種セット
福井名産の絹織物「羽二重織」をイメージして作られた「羽二重餅」は、福井を代表する銘菓の一つ。一般的な「羽二重餅」は、薄い板状ですが、「羽二重 風呂敷」は、餅のコシがしっかり味わえる立体的なフォルム。伝統の技が光るもっちりとした食感を堪能できます。さらに、6種類ある味の中から4種類を選べる嬉しいセット。お好みのお酒に合わせてセレクトするのもいいですね。
大本山永平寺御用達
永平寺町に製造工場を備えた古民家調の店「羽二重餅の古里」を構える「マエダセイカ」は、福井銘菓「羽二重餅」で知られる菓子司。曹洞宗の大本山永平寺御用達でもあります。
1100年以上の歴史を持つ「羽二重織」をモチーフにした「羽二重餅」は、絹のような光沢がある気品あふれる餅菓子で、上品な甘さ、もっちりとした粘りとコシが持ち味です。
粘りとコシが堪能できる立方体
一般的な「羽二重餅」は、しなやかな薄い板状ですが、「羽二重 風呂敷」は、噛み応えのある立方体。餅の弾力、粘り、コシを思う存分味わえます。包装には羽二重織をイメージした風呂敷を使用し、品の良さを醸し出しています。
6種類の中からお好みで
「羽二重 風呂敷4種セット」は、伝統の「白」、「白」に黄な粉をまぶした「きなこ」、黒ごま風味の羽二重餅に黄な粉をまぶした「黒胡麻きなこ」、上質な小豆を練り込んだ「大納言」、よもぎ風味の羽二重餅で粒餡を包み込んだ「よもぎ」、くるみ入りの羽二重餅に黄な粉をまぶした「くるみ」の6つの味の中から、お好みで4つの味が選べます。
どれもお酒のおつまみになるので、食べ比べながら合うお酒を探すのも一興です。
通販・お取り寄せおつまみ「羽二重 風呂敷4種セット」
福井銘菓の羽二重餅、その歯応えと食感を存分に味わえる「羽二重 風呂敷」は、家飲みのおつまみにぴったり。個性豊かな6種の味の中から好みの味をセレクトできる「羽二重 風呂敷4種セット」は、家飲みのおつまみのみならず贈り物にも最適です。
-
1いも豚激辛チョリソーイメージ旭食肉協同組合いも豚激辛チョリソー
-
2黒豚ベーコンジャーキーイメージ有限会社 宮内ハム黒豚ベーコンジャーキー
-
3まいちゃん家の紀州南高梅(キムチ梅)イメージ不動農園まいちゃん家の紀州南高梅(キムチ梅)
-
4牛たんジャーキーイメージ有限会社 宮内ハム牛たんジャーキー
-
5餃子工房RONの上州麦豚ぎょうざイメージみまつ食品餃子工房RONの上州麦豚ぎょうざ
-
6とこぶし姿煮イメージ株式会社 亀屋本店とこぶし姿煮
-
7ぐるぐるソーセージイメージ旭食肉協同組合ぐるぐるソーセージ
-
8さくらドライソーセージイメージ有限会社 宮内ハムさくらドライソーセージ
-
9手羽餃子イメージ株式会社 餃子の馬渡手羽餃子
-
10味噌漬け玉こんにゃくイメージ湯の香本舗味噌漬け玉こんにゃく