味わい鯖味噌煮
旬の八戸鯖のハラスを含んだ部分だけを、オリジナルの味噌で味付けした「味の加久の屋」の「味わい鯖味噌煮」は、鯖の旨味がたっぷり詰まった食べ応えのある缶詰です。
脂がのりきった秋のマサバの美味しさを余すところなく堪能できます。鯖好きにはたまらない一品です。
地元の美味しい「八戸鯖」が原料
青森県八戸市に本社を構える「味の加久の屋」は、地元八戸の海産物を中心にした食品加工メーカーです。郷土料理の缶詰や珍味など、人気食品はたくさんありますが、八戸近海で水揚げされる八戸鯖を使った鯖の缶詰シリーズは、隠れた名品。缶詰づくりのノウハウはここから生まれたといっても過言ではありません。
鯖缶は、ハラスと呼ばれる腹身を含んだ肉厚な部分だけを使用。鯖の身を崩さないように一つ一つ丁寧に手詰めしています。
こだわりの味噌
「味の加久の屋」の「味わい鯖味噌煮」は、鯖の旨味と御園旨味が絶妙にマッチした食べ応えのある缶詰です。
味噌は、国産の大豆と米を使い、温泉熱で醸造しする伝統的な技法を守る「マルシチ津軽味噌醤油」の白味噌を使用。たっぷりの煮汁で優しく煮あげた「味わい鯖の味噌煮」は、保存料や化学調味料を一切使用せず、味噌、砂糖、塩のみで仕上げられています。
鯖好きの人にこそ味わってほしい、鯖の旨味がダイレクトに伝わってくる自信作です。
通販・お取り寄せおつまみ「味わい鯖味噌煮」
健康効果が注目され、人気上昇中の鯖。とくに保存もきく鯖缶は、マスコミでも取り上げられ引っ張りだこです。日本全国各地に鯖缶はありますが、旨味がたっぷりで脂がのった八戸鯖の鯖缶は、ほかとは一味違います。
水煮缶も人気ですが、家飲みのおつまみにするなら味噌煮缶が手軽でおすすめ。缶を開ければすぐ食べられる缶詰は家飲みのおつまみには欠かせません。「味わい鯖味噌煮」は、鯖と味噌の風味がたっぷり味わえる絶品缶詰。コクがあるのにすっきりとした味噌煮の鯖缶はなかなかありません。これさえあれば、お酒がどんどん進むこと間違いなしです。
-
1そぼろ納豆イメージトーコーフーズそぼろ納豆
-
2ほし納豆イメージいばらき食品工業ほし納豆
-
3豆姫イメージ有限会社 トーコーフーズ豆姫
-
4いかあられイメージ佐藤食品株式会社いかあられ
-
5豊川巻せんカット24個入イメージ宗家 豊川稲荷巻煎餅本舗 マルヤス豊川巻せんカット24個入
-
6高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
-
7川口納豆イメージ有限会社 川口納豆川口納豆
-
8もうかの星イメージ気仙沼さんもうかの星
-
9京都山城たけのこのオイル漬けイメージ加茂女の台所京都山城たけのこのオイル漬け
-
10青森ほたて自慢イメージちとせフーズ青森ほたて自慢