ねぶた漬
数の子、昆布、スルメと大根、きゅうりを醤油味のたれで漬け込んだ「ねぶた漬け」は、「ヤマモト食品」の大ヒット商品。北海道の海の幸と、歯触りのいい野菜の組み合わせは、ご飯のお供にもお酒のおつまみにも最適。豪快なねぶたの写真が目を引くパッケージで、お土産にも贈り物にもぴったりです。
本ページはプロモーションが含まれています
海の幸と野菜がコラボした贅沢なお漬物
「ねぶた漬け」は、プチプチの食感がたまらない数の子と、粘りのある昆布、旨味の濃いするめを醤油味で漬け込んだ、言うなれば「数の子と昆布とするめの醤油漬け」です。松前漬けに似ていますが、大根やキュウリのお漬物が入っているのが特徴的です。
一見ミスマッチのようにも感じりかもしれませんが、実はこの大根ときゅうりのお漬物が陰の立役者。松前漬けにはない、シャキシャキとした食感が、ご飯にもお酒にも絶妙にマッチします。
庶民的な「味より」や、さらに贅沢な「ダイヤ漬け」も
「ねぶた漬け」は、「ヤマモト食品」きっての人気商品。正規の「ねぶた漬け」に加え、数の子が小さ目で大根比率が高い「味よし」や、大振りの数の子を大胆に加えたリッチな「ダイヤ漬け」など、バリエーションも豊富です。
「味よし」は、お手頃価格なうえ、小分けの食べきりタイプもあるのでお求めやすく、初めての人にもおすすめです。
通販・お取り寄せおつまみ「ねぶた漬」
昆布の粘りと数の子の食感、するめの旨味、大根ときゅうりのお漬物の歯触りが混然一体となった「ねぶた漬け」。青森県人のソウルフードともいえるお漬物で、どんなに食役がなくても「ねぶた漬け」さえあればご飯が食べられるという人も。
もちろんお酒のおつまみにも最高です。家飲みで美味しい日本酒を飲むときにぜひ用意したい、ちょっと贅沢なおつまみです。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
3チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
-
4旨味ほっきイメージ珍味の小林(販売者)旨味ほっき
-
5ゆみ子のもつ煮イメージしんゆうフーズゆみ子のもつ煮
-
6くりから串焼きイメージ兼光水産くりから串焼き
-
7シシバーグ(猪ハンバーグ)イメージ由紀ノ屋シシバーグ(猪ハンバーグ)
-
8北寄華造りイメージ株式会社味の海翁堂北寄華造り
-
9てびち唐揚げイメージ(同)てんぷすてびち唐揚げ
-
10帆立ソフトイメージ合同会社 阿部商店(販売者)帆立ソフト
お取り寄せおつまみカテゴリ