平田の島らっきょう
観光客にも人気の「平田の島らっきょう」は、沖縄特産のらっきょう、島らっきょうで作るらっきょう漬け。島らっきょうは、本土のらっきょうより小ぶりですが、香りが強いのが特徴です。
「平田の島らっきょう」は、シャキシャキとした食感で、ピリッとした辛味があり、お酒のおつまみにぴったり。そのまま食べたりチャンプルーに加えたり、いろいろな食べ方が楽しめます。
本ページはプロモーションが含まれています
沖縄特産の島らっきょうと沖縄の塩で作る本場のらっきょう漬け
創業70年以上になる平田漬物店は、地元でも人気の高い老舗の漬物屋さん。那覇の目抜き通り国際通りに店を構え、観光客や著名人も多く訪れます。地元の素材にこだわり、塩も沖縄産を使用。70年前から変わらない製法で、伝統の味を守り続けています。
バラエティ豊かならっきょう漬け
本土では、らっきょう漬けと言えば甘酢に浸けた甘酢らっきょうが一般的ですが、沖縄の島らっきょうを使ったらっきょう漬けは、塩漬けがメインです。平田漬物店でも一番人気は沖縄産の塩で漬けた塩漬けです。ですが、その他にもラー油きくらげ漬け、キムチ漬け、醤油漬けもあり、いろいろな味が楽しめます。
焼酎との相性は抜群
沖縄のお酒と言えば焼酎。島らっきょうは焼酎にぴったりのおつまみで、沖縄では家飲みおつまみの定番中の定番です。ですが、はっきりとした辛味とまろやかな塩気は、どっしりとした日本酒やビールにもよく合います。
これさえあれば他におつまみはいらないという人もいるほど、島らっきょうのらっきょう漬けは、お酒によく合います。とくに平田漬物店の島らっきょうは、これを買うためだけに沖縄を訪れる人もいるくらいの人気商品です。
通販・お取り寄せおつまみ「平田の島らっきょう」
普段食べ慣れている甘酢らっきょうしか知らない人には衝撃的な島らっきょう。お酒好きなら、一度食べたら病みつきになること間違いなしです。南国の暑さを吹き飛ばすようなきりっとした風味を、楽しんでみてください。
人気の取り寄せおつまみ
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
3あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
4チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
-
5山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
6浜焼き鯖イメージ越前宝や浜焼き鯖
-
7旨味ほっきイメージ珍味の小林(販売者)旨味ほっき
-
8帆立ソフトイメージ合同会社 阿部商店(販売者)帆立ソフト
-
9てびち唐揚げイメージ(同)てんぷすてびち唐揚げ
-
10イカわた ルイベ漬イメージヤマキ食品イカわた ルイベ漬
お取り寄せおつまみカテゴリ