土佐珍味豆腐 百二珍
「タナカショク」は、伝統的な豆腐製造ラインとは別に、高知の食材と文化をいかした新しいタイプの商品開発のための「香蔵庵(こうぞうあん)」を設立。チーズのような「百一珍」、豆腐ジャーキーの「百三珍」など数々の人気商品を生み出しています。豆腐を燻製にした「土佐珍味豆腐 百二珍」もその一つ。食べやすいスティックタイプで、さらにおつまみ向き。いつでもどこでも手軽に食べられる新感覚の豆腐おつまみです。
こだわりの専用木綿豆腐
「百二珍」に使用する豆腐も、豆腐ジャーキーの「百三珍」同様、海洋深層水と国産大豆を使った特製豆腐。大豆の風味や甘味がくっきりとした、きめが細かく滑らかな食感の木綿豆腐です。口当たりがしっかりとしているのにやわらかく、まさに燻製にするにふさわしい今までにないタイプの豆腐になっています。
食べやすいスティックタイプ
秘伝の醤油だれに浸け込んでから、百二珍専用オリジナルブレンドチップで燻煙した「百二珍」は、手軽に食べられるスティックタイプ。手で持ってそのまま食べられるのも画期的です。
バラエティに富んだ味のバリエーション
「百二珍」は、醤油、山椒、胡麻、七味、宗田節、胡椒、カレー、にんにくの8種類。濃厚な味わいの醤油、香りと辛みが刺激的な山椒、香ばしい胡麻、風味と辛みが素晴らしい七味、濃厚な旨味が後を引く宗田節、ピリッと刺激的な胡椒、食欲をそそるカレー、ガツンとパンチのきいたにんにくと、どれもお酒にぴったりですが、お気に入りのお酒との相性をいろいろ試してみるのも面白いです。
通販・お取り寄せおつまみ「土佐珍味豆腐 百二珍」
手で持ってそのまま食べられるスナック感覚の豆腐「土佐珍味豆腐 百二珍」。バリエーションも豊富で食べ飽きることがありません。保存料は不使用ですが常温での保存が可能です。
ヘルシーで美味しく、食べやすい「百二珍」は、家飲みのおつまみに最適。お酒好きな人への贈り物にすれば、喜ばれること間違いなしです。
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
3ねぶたホタテイメージヤマモト食品ねぶたホタテ
-
4山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
5ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
6九十九里の珍味 塩茹ながらみイメージDK HOUSE九十九里の珍味 塩茹ながらみ
-
7あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
8久蔵ホルモンイメージ久蔵久蔵ホルモン
-
9吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
10高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝