UNI&岩手産バターSPREAD
「三陸うに牧場」育ちの濃厚な北紫うにと、岩手県の新鮮なミルクから作られたバターが魅惑のコラボ。メディアでも紹介され、人気急上昇中の高級珍味です。アレンジレシピも続々公開中の絶品グルメ、見過ごすにはもったいない逸品です。
「三陸うに牧場」とは
良質なうにの漁場として名高い洋野町。「うに&岩手県産バターSPRED」に使用するうには、世界でここだけの「牧場育ち」の天然うにです。「種市うに栽培漁業センター」で育てた稚うには、栄養豊富な海に移され、冷たい海で海藻を食べながらゆっくりと大きくなります。それを南部もぐりが手づかみで収穫。即座に「うに牧場」と呼ばれる、岩場に昆布が茂る天然の養殖場に移植します。
こうして収穫まで約4年の年月をかけて育った「牧場育ち」のうには、旨みが強く、身の入りが安定した一級品。自然のままより美味しい天然うにです。
メディアでも絶賛
「UNI&岩手県産バターSPRED」は、テレビや雑誌、SNSでも取り上げられ、絶賛された逸品。うにの含有率は驚きの70%!岩手県産の良質な生乳から作られたコクのあるバターとのバランスが絶妙で、「三陸うに牧場」の4年うにの美味しさをたっぷり味わえます。
食べ方いろいろ
バケットに塗ったりディップにしたりと食べ方はお好み次第。焼いた赤身の牛肉につけるのもおすすめです。テレビでは、「UNI&岩手県産バターSPRED」を使ったチャーハンが紹介され大反響を呼びました。ご飯にのせてちょっぴり醤油を垂らしても美味しいです。アイディア次第でいくらでもレシピが生まれる、無限の可能性を秘めた一品です。
通販・お取り寄せおつまみ「UNI&岩手産バターSPREAD」
うにの旨味とバターの風味が見事に一体化した「UNI&岩手県産バターSPRED」は、うにそのものを食べるよりうにの旨味を感じられる贅沢なスプレッドです。滑らかな口当たりで臭みも一切なく、うにのいいところだけを閉じ込めた名品です。家飲みのおつまみに、パーティに、これがあればテーブルが一気に華やぎます。
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
3あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
4旨味ほっきイメージ珍味の小林(販売者)旨味ほっき
-
5浜焼き鯖イメージ越前宝や浜焼き鯖
-
6帆立ソフトイメージ合同会社 阿部商店(販売者)帆立ソフト
-
7山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
8チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
-
9鶏の炭火燻製セットイメージハム工房 赤ずきん鶏の炭火燻製セット
-
10ホタチーイメージ井原水産株式会社ホタチー