しないりんご
噛めば噛むほど味が出る、青森県産りんご100%の「しないりんご」。そのまま食べても美味しいりんごを、じっくりと乾燥させました。甘みと酸味のバランスが絶妙で、ついつい手が出て止められなくなります。無着色完全無添加なので、小さなお子様でも安心してお召し上がりいただけます。
本ページはプロモーションが含まれています
噛めば噛むほど味が出る
「しない」とは、青森県南部地方の方言で、「なかなか噛み切れない」という意味です。乾燥させた果物というと、ポテトチップスのようにパリッとしたものをイメージする人も多いかも知れませんが、「しないりんご」は、むしろするめのような噛み応えのある食感で、噛めば噛むほどりんごの甘味と酸味がにじみだします。
酸味のある紅玉を使用
小ぶりで酸味がある紅玉は、お菓子やジャムに加工されることが多いですが、ドライにすると甘味が引き出され、酸味とのバランスが絶妙。「しないりんご」は甘い品種を加工したものもあって、そちらも美味しいですが、紅玉を使用したもののほうが、甘すぎないのでお酒のおつまみにおすすめです。
食べ方いろいろ
そのままつまんでおやつやお酒のおつまみにするのもいいですし、ちぎってヨーグルトやアイスクリームに加えるのもおすすめ。お酒好きなら、白ワインやスパークリングワインに浸すのもいいですよ。
通販・お取り寄せおつまみ「しないりんご」
新鮮で美味しいりんごを程よい厚さにスライスし、遠赤外線でじっくりと乾燥させた「しないりんご」は、りんごの甘味と酸味のバランスが良く、お酒のおつまみにぴったり。油を使っていないのでヘルシーで嬉しいところです。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
-
2函館物語 いかたまらんイメージ笹川函館物語 いかたまらん
-
3能登ふぐジャーキーイメージスギヨ能登ふぐジャーキー
-
4九条ねぎご飯だれイメージ大光物産九条ねぎご飯だれ
-
5塩だれ深谷ねぎイメージ株式会社ケヤキ堂塩だれ深谷ねぎ
-
6甲州ワインビーフポテトチップス ステーキ味イメージ株式会社 長登屋甲州ワインビーフポテトチップス ステーキ味
-
7吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
8焼ネギなめたけイメージ株式会社ケーアイフーズ焼ネギなめたけ
-
9とっとき焼きねぎ地味噌イメージ飯高駅AKとっとき焼きねぎ地味噌
-
10常磐炭鉱石炭揚げイメージIWAKICALL株式会社常磐炭鉱石炭揚げ
お取り寄せおつまみカテゴリ