ぜんご漬
七種類の国産野菜を食べやすく刻んで漬け込んだ、あっさりとしたお漬物です。ご飯のお供はもちろん、おにぎりの具やちらし寿司、麺類やサンドイッチにも!漬物王国山形が誇るふるさとの味をぜひお楽しみください。
本ページはプロモーションが含まれています
西の京都東の山形
山形県は、「西の京都、東の山形」と称されるほどの漬物王国。お国自慢の名物お漬物が、数えきれないほどありますが、「ぜんご漬」もその一つ。「ぜんご」とは、庄内地方の方言で、「田舎」とか「故郷」という意味です。その名の通り、懐かしい故郷の味、「ぜんご漬」は、庄内地方の食卓にはなくてはならない一品です。
七種類の国産野菜を使用
胡瓜、大根、人参、茗荷、生姜、紫蘇の実、そして名産の食用菊の花の七種類の野菜を刻み、ほんのり酸味のある醤油味に仕上げた「ぜんご漬」は、パリパリとした食感と、いくつもの野菜の風味が混ざり合った滋味深い味わいは、病みつきになる美味しさ。そこにあるだけでほっと安心できるような、しみじみと美味しいお漬物です。
和洋中とアレンジ自在
あっさりさっぱりとした味付けの「ぜんご漬」は、七つの野菜それぞれの個性がいかされた、まるで和風サラダのようのお漬物です。そのまま食べるのはもちろん、和、洋、中いろいろとアレンジができるのも魅力です。マヨネーズに加えてタルタルソース風に、蕎麦やパスタ、ラーメンのトッピングに、チャーハンやお寿司にと、アイディア次第でいくらでもレシピが広がります。
通販・お取り寄せおつまみ「ぜんご漬」
国産野菜をたっぷり使った山形の伝統漬物「ぜんご漬」。家飲みのおつまみにすれば、野菜不足の解消にも一役買ってくれそうです。いくつもの食感と風味が見事なハーモニーを奏でる「ぜんご漬」は、先人の知恵の結晶と言っても過言ではありません。山形が誇る伝統の味を、ぜひお楽しみください。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
2燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
3ねぶたホタテイメージヤマモト食品ねぶたホタテ
-
4あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
5ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
6山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
7九十九里の珍味 塩茹ながらみイメージDK HOUSE九十九里の珍味 塩茹ながらみ
-
8しじみでイイ感じイメージ寿製菓株式会社しじみでイイ感じ
-
9炭火焼きままかりの酢漬イメージ株式会社 志ほや炭火焼きままかりの酢漬
-
10帆立ソフトイメージ合同会社 阿部商店(販売者)帆立ソフト
お取り寄せおつまみカテゴリ