酒田納豆 塩納豆
山形県酒田市の伝統食「塩納豆」は、納豆嫌いも思わず唸る絶品納豆。「(有)加藤啓太郎商店」の「塩納豆」は、メディアでも紹介され、リピーター続出の人気商品です。山形に旅行した時に口にして以来、ハマってしまったという人も多い酒田名物「塩納豆」。納豆好きも納豆嫌いも、ぜひ一度お試しください。虜になること間違いなしの美味しさです。
本ページはプロモーションが含まれています
さらさらで食べやすい
納豆に刻んだ昆布、麹を加え、塩漬けにして発酵させた「塩納豆」は、古くから伝わる酒田市の郷土食です。スーパーなどで売られている一般的な納豆と比べると、水分が多めで、粘りも納豆特有の臭いも少ないのが特徴です。
納豆というと、ねばねばしたイメージですが、塩納豆はとろりとして、どちらかと言うとぬるぬるつるつるすた印象です。ごはんとも絡みやすく、さらさらと何杯でも食べられます。家飲みのおつまみにすれば、お酒がなくなるスピードがアップすること間違いなしです。
昆布と麹で旨味アップ
もともとの塩納豆は、納豆を塩漬けにして保存性を向上させたものでしたが、その後改良がくわえられ、現在では、刻んだ昆布と麹を加えたものが主流になっています。昆布の旨味、麹の旨味が加わった塩納豆は、絶妙な味加減で、醤油もたれも必要ありません。そのままでご飯のお供に、お酒のおつまみにぴったりです。
通販・お取り寄せおつまみ「酒田納豆 塩納豆」
生産量が少なくなかなか手に入らない「塩納豆」ですが、一度は食べてみる価値がある逸品です。納豆嫌いも、これを食べれば宗旨替えしたくなるかもしれません。普通の納豆に比べると賞味期限も長く、冷凍保存もできるので、運よく購入の機会に恵まれたなら、まとめ買いがおすすめです。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1元祖三つ編みバラ叉焼イメージ株式会社 渡清元祖三つ編みバラ叉焼
-
2みそしそ巻(酒粕)イメージ西野屋食品株式会社みそしそ巻(酒粕)
-
3漬物 京おちょぼ 姫大根イメージ大藤漬物 京おちょぼ 姫大根
-
4まめや せん豆2種イメージ有限会社まめやまめや せん豆2種
-
5燻らのたまごイメージ株式会社福虎燻らのたまご
-
6青とうがらし味噌イメージ宝来屋青とうがらし味噌
-
7金メダルわたせい国産那須豚フライシュケーゼイメージ株式会社 渡清金メダルわたせい国産那須豚フライシュケーゼ
-
8吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
9ぷちっと海苔めんたいイメージ株式会社壮関ぷちっと海苔めんたい
-
10たまり漬きゅうりイメージけっこう漬本舗たまり漬きゅうり
お取り寄せおつまみカテゴリ