越後長岡ポーク ジャンボフランクフルト
新潟県長岡市のオリジナルブランド豚「越後長岡ポーク」を使った、ボリューム満点のフランクフルトです。本場ドイツ仕込みの技を駆使して職人が一本一本手作りする、安心で安全、ジューシーでコクのある一品。天然腸を使用し、乳や卵を使用しいていないので、アレルギーがある人でも安心して召し上がれます。
「越後長岡ポーク」とは
「越後長岡ポーク」は、日本では珍しい「ニューシャム豚」を、新潟産のコシヒカリを中心とした安全な飼料と水質の確かな天然ミネラル水をたっぷりと与え、広い環境で愛情を注いで飼育した、長岡市のオリジナルブランド豚です。肉質が滑らかで味がよく、脂肪に甘味があり、ビタミンも豊富といいことずくめの優等生。「なかよしミート」では、元養豚業者だった経験と人脈をいかし、最高級の「越後長岡ポーク」を仕入れ、様々な製品に加工しています。
ドイツ仕込みのソーセージ
本場ドイツでの修行経験をいかして作られる「なかよしミート」の加工品は、昔ながらの製法を守り、添加物を極力使わない安心で安全なものばかり。作業はすべて熟達の技を持つ職人の手作業で、スパイスはドイツから輸入しています。
「なかよしミート」のジャンボフランクフルトは、着色料を使用していないため、白っぽい色をしていますが、これこそが本来のフランクフルトの色です。
120gのジャンボサイズ
ジャンボの名が示す通り、「なかよしミート」の「ジャンボフランクフルト」は、1本が何と120gのビッグサイズ!お酒のおつまみには、これ1本で大満足のボリュームです。天然腸を使用しているので皮がパリパリ。一口かじれば、溢れ出るたっぷりの肉汁に、嬉しい悲鳴が上がります。
通販・お取り寄せおつまみ「越後長岡ポーク ジャンボフランクフルト」
旨味たっぷりの「越後長岡ポーク」を贅沢に使った、本場ドイツ仕込みの本格的なフランクフルト。どんなお酒とも合うことは間違いありませんが、ここはやっぱりビールといきたいところ。キンキンに冷えたビールと「なかよしミート」の「ジャンボフランクフルト」、考えただけで喉が鳴ります。
-
1そぼろ納豆イメージトーコーフーズそぼろ納豆
-
2ほし納豆イメージいばらき食品工業ほし納豆
-
3豆姫イメージ有限会社 トーコーフーズ豆姫
-
4いかあられイメージ佐藤食品株式会社いかあられ
-
5とっとき焼きねぎ地味噌イメージ飯高駅AKとっとき焼きねぎ地味噌
-
6黄ニラの浅漬けイメージそうさく日本料理DANK黄ニラの浅漬け
-
7吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
8川口納豆イメージ有限会社 川口納豆川口納豆
-
9筑波ハム おつまみ珍味セットイメージ筑波ハム筑波ハム おつまみ珍味セット
-
10常磐炭鉱石炭揚げイメージIWAKICALL株式会社常磐炭鉱石炭揚げ