焼ねぎ地味噌
メディアで紹介された、八丁味噌の本場愛知ならではのおかず味噌です。これさえあればご飯が何杯でも食べられると大人気。もちろんお酒のおつまみにも最適です。ほんの少しでご飯もお酒もどんどん進みます。
本ページはプロモーションが含まれています
香ばしいねぎがたっぷり
生のねぎをこんがりと焼き、風味豊かな八丁味噌と合わせた「焼ねぎ地味噌」。青唐辛子のピリッとした刺激が隠し味になって、食べ始めたら止まりません。愛知名物八丁味噌の奥深い味わいとねぎの甘味が、最高のパフォーマンスを生み出しています。
「まるや八丁味噌」の八丁味噌使用
創業延元2年(1337年)、愛知県人なら知らない人はいない老舗「株式会社まるや八丁味噌」。八丁味噌づくりの歴史は、江戸時代にまで遡ります。「焼ねぎ地味噌」には、そんな「まるや八丁味噌」の伝統的な八丁味噌を使用。豆味噌特有の滋味豊かで奥深い味わいは、一度食べたらくせになります。ちょっと濃いめの味は、ご飯やお酒にぴったり。豆腐にのせたり卵焼きに加えたりとアレンジも自在なので、これさえあれば家飲みのおつまみに困ることはありません。
通販・お取り寄せおつまみ「焼ねぎ地味噌」
香ばしい焼きねぎと愛知名物八丁味噌がタッグを組んだ絶品おかず味噌。メディアで紹介され、注文殺到、リピーター続出の人気商品です。ご飯もお酒もよく合うので、常備しておくと便利です。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1ねぶたホタテイメージヤマモト食品ねぶたホタテ
-
2馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
3燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
4あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
5九十九里の珍味 塩茹ながらみイメージDK HOUSE九十九里の珍味 塩茹ながらみ
-
6山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
7ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
8てびち唐揚げイメージ(同)てんぷすてびち唐揚げ
-
9浜焼き鯖イメージ越前宝や浜焼き鯖
-
10チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
お取り寄せおつまみカテゴリ