宮城のおつまみ一覧
-
チーズブリュレ蒲鉾 淡雪チーズふわふわの蒲鉾の中にチーズがたっぷり入った、「淡雪チーズ」。名前の通り、とろけるような食感の蒲鉾とコクのあるチーズのバランスが絶妙です。結構……
-
ぷちあげ鮮度抜群の素材と高い技術力で、ほかとは一味も二味も違う独創的な蒲鉾を開発し続ける「高政」の自信作「揚げかまぼこ」を、違った味わいで楽しめるキ……
-
宮城県石巻市のほやチーズ「海のパイナップル」ほやの旨味とチーズのコクが一つになって、最高のおつまみ珍味になりました。二つの味を同時に楽しめる「宮城県石巻市のほやチー……
-
牛たんチーズ仙台名物「牛たん」と濃厚チーズが一つになって、世にも美味しいおつまみが誕生しました。おやつやお酒のおつまみに、お土産にしても喜ばれる「牛たん……
-
女川アヒージョ プリプリほたて宮城県産の新鮮なほたてを、ハーブの香りを付けたオリーブオイルで煮込んだ、シンプルだけど飽きのこない、ほたての旨味たっぷりのアヒージョです。瓶……
-
女川アヒージョ 三陸ほやお酒のおつまみや贈り物に大人気の「女川アヒージョ」シリーズの一つ「女川アヒージョ 三陸ほや」。鮮度抜群の獲れたてのほやを、トマトの酸味のきい……
-
ささかまディップ昭和10年、1935年創業の老舗蒲鉾店「武田の笹かまぼこ」の高品質な笹かまぼこと、蔵王のフレッシュチーズを合わせてペーストにした「ささかまデ……
-
七夕漬仙台名物の「七夕まつり」にちなんで、七種類の野菜を味噌味ベースで漬け込んだ「七夕漬」。風流な名前は贈り物にしても喜ばれそうです。温かいご飯に……
-
もうかの星「もうかの星」とは、モウカザメの心臓のこと。海のレバ刺しと称され、モウカザメの水揚げが多い気仙沼では当たり前に食べられていますが、ほぼ地元で……
-
牡蠣の燻製 油漬け昭和32年創業の水産加工メーカー「木の屋石巻水産」は、豊かな漁場である石巻の新鮮な海産物を使って、美味しいと評判の缶詰を作り続けています。 ……
-
南蛮味噌漬焼肉のお供としてよく知られる「南蛮味噌漬」は、ピリッとした上品で刺激的な辛味がご飯やお酒にぴったりです。 仙台名物牛タン焼き発祥の店として名……
-
おさしみむきほや複雑な味わいで人々を虜にするほや。旬は夏ですが、「横田屋本店」の「おさしみむきほや」なら、新鮮なほやの美味しさを一年中味わえます。江戸時代か……
-
気仙沼ホルモン セット味噌で下味をつけてこんがりと焼いた豚のモツを、キャベツとウスターソースで食べる「気仙沼ホルモン」は、お酒のおつまみにはもちろん、ご飯のおかず……
-
塩雲丹まったりとしたうにの旨味を堪能できる「唐桑漁協」の「塩雲丹」は、新鮮なうにと塩だけで作る絶品おつまみ。うに好きはもちろん、うにが苦手な人にこ……
-
国産牛の牛タン気仙沼に店を構える「からくわ精肉店」の牛タンは、すべて希少な国産品。安心でしかも美味しい牛タンをお取り寄せすることで、家庭で気軽に楽しめます……
人気の取り寄せおつまみ
-
1高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
-
2静岡おでんイメージ市川フーズ静岡おでん
-
3吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
4焼ネギなめたけイメージ株式会社ケーアイフーズ焼ネギなめたけ
-
5頑固おやじのこだわり蒲焼きうなぎイメージ小林商店頑固おやじのこだわり蒲焼きうなぎ
-
6ねこしまの広島菜漬イメージ猫島商店ねこしまの広島菜漬
-
7塩だれ深谷ねぎイメージ株式会社ケヤキ堂塩だれ深谷ねぎ
-
8能登ふぐジャーキーイメージスギヨ能登ふぐジャーキー
-
9九条ねぎご飯だれイメージ大光物産九条ねぎご飯だれ
-
10函館物語 いかたまらんイメージ笹川函館物語 いかたまらん
お取り寄せおつまみカテゴリ