おつまみたくあん
自然豊かな兵庫県丹波市で、農薬や化学肥料を使わず、旬の野菜や原木椎茸を栽培する「丹波しのたろう農園」。安心で安全な野菜や、それらを原料にした商品は自然の旨味がたっぷり。人気商品の「おつまみたくあん」は、噛めば噛むほど甘味が増すほのぼの美味しい素朴な一品。まったく新しい干し漬物、唯一無二の「おつまみたくあん」は、お酒のおつまみにもおやつにも最適です。
もったいない精神から生まれた新しい味
農薬や化学肥料を使わず、露地栽培される野菜たちは鮮度が命。しかし、自然が相手の有機栽培は、時には出荷が間に合わず、商品価値がなくなってしまうこともあります。そんな野菜を何とか利用できないかと目をつけたのが「漬物」と「乾燥」という手法です。
「おつまみだいこん」は、たくあんを乾燥させたまったく新しい「干し漬物」。じんわり広がる有機大根の凝縮された甘味、後から感じるたくあんの塩気、独特の歯ごたえ、一度食べたら病みつく美味しさです。
子どもからお年寄りまで
完全無農薬有機栽培の大根と赤かぶ、砂糖、塩、酢だけが原料の「おつまみたくあん」は、美味しいだけでなく体にも優しい優れもの。完全無添加で保存料も使用していません。自分の子どもに胸を張って食べさせられるものだけを作る「丹波しのたろう農園」ならではのこだわりです。保育園や幼稚園が園児用のおやつとして購入することもあります。
バジル風味やスパイシーも
ノーマルタイプの「おつまみだいこん」は、日本酒に最適。自家栽培のバジルを加えた「バジル香るおつまみたくあん」はワインにぴったり。ここに、ドライトマトがアクセントになった「スパイシー」が仲間入り。どれもおつまみにぴったりで、お酒と見比べながらどれを選ぼうか迷ってしまいます。
通販・お取り寄せおつまみ「おつまみたくあん」
お酒は好きだけれどおつまみは体にいいものを選びたい、そんな時には迷わず「丹波しのたろう農園」の「おつまみだいこん」を。ギュッと濃縮された自然の恵みをご堪能いただけます。家飲みのおつまみはもちろん、女子会や子どものおやつにもぴったりです。
-
1元祖三つ編みバラ叉焼イメージ株式会社 渡清元祖三つ編みバラ叉焼
-
2みそしそ巻(酒粕)イメージ西野屋食品株式会社みそしそ巻(酒粕)
-
3吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
4漬物 京おちょぼ 姫大根イメージ大藤漬物 京おちょぼ 姫大根
-
5まめや せん豆2種イメージ有限会社まめやまめや せん豆2種
-
6燻らのたまごイメージ株式会社福虎燻らのたまご
-
7青とうがらし味噌イメージ宝来屋青とうがらし味噌
-
8金メダルわたせい国産那須豚フライシュケーゼイメージ株式会社 渡清金メダルわたせい国産那須豚フライシュケーゼ
-
9黒胡椒豆イメージ株式会社おくや黒胡椒豆
-
10ぷちっと海苔めんたいイメージ株式会社壮関ぷちっと海苔めんたい