兵庫のおつまみ一覧
-
あかし玉子焼明石名物「玉子焼」。別名「明石焼」。タコが入った丸い粉もんということで、大阪名物のたこ焼と混同されることもありますが、全くの別物です。「玉子……
-
淡路島産 牛肉ちりめん淡路島産牛肉とちりめんじゃこをじっくりと炊き合わせた佃煮です。牛肉の旨味とちりめんじゃこの旨味が溶け合って、一度食べたら病みつきになる美味し……
-
鯛のかぶと煮明石鯛で有名な明石で鯛料理を得意とする老舗日本料理店の人気メニュー、「鯛のかぶと煮」です。厳選された上質の鯛の兜を、品のある甘辛味に仕上げた……
-
神戸南京町益生號自家製焼豚モモ神戸南京町に店を構えて60年以上、本格焼豚専門店「益生號」自慢の一品。特製の釜でじっくりと焼いた本格手作り焼豚。よくある煮豚とは違います!秘……
-
アラビアンライス「世界のごちそう博物館」2号店「世界のごちそう博物館パレルモ」の人気メニュー「アラビアンライス」。インド、アラブ、スペインの食文化を融合させ……
-
くるみくぎ煮神戸を代表する郷土食、いかなごのくぎ煮。生姜味がいっぱんてきですが、山椒を加えた有馬煮、くるみを加えたくるみくぎ煮も人気です。甘じょっぱい小……
-
穴子佃煮兵庫県ではうなぎよりポピュラーで人気が高い穴子。じっくりと炊き上げた穴子の佃煮は姫路の名物料理です。山椒の実をピリッときかせて炊き上げた「仕……
-
K&K缶つま 明石ダコのアヒージョパカンと蓋を開けるだけで食べられる「缶つま」は、「国分グループ本社株式会社」の人気商品。いろいろなバリエーションがありますが、筋肉質で旨味が……
-
神戸牛肉まん全国にファンを持つ神戸南京町の中華の名店「皇蘭」が生んだ超贅沢な肉まん「神戸牛肉まん」。なんと驚くことなかれ神戸牛を100%使用!溢れる肉汁……
-
いかな御くぎ煮 有馬煮兵庫や大阪のごく一部の海域でしか獲れないいかなごを使ったいかなごのくぎ煮は、神戸の春の風物詩。釘のようにパリッと炊き上げたいかなごの佃煮は、……
-
明石名物あなご姫あなごを開いて一夜干しにしてた明石の名物。砂糖と醤油で味が付いているので、そのままおやつやおつまみに。お米と一緒に炊けば、あら不思議、絶品あ……
-
たこせんべい明石名物のタコがパリパリッと軽い食感のおせんべいに!明石の老舗和菓子屋「明植堂」の看板商品の一つ「たこせんべい」。すっきりとした味わいの軽い……
-
ポーム・ダムール神戸の輸入チョコレート専門店「一番館」のオリジナルチョコレート菓子「ポーム・ダムール」。フランス語で「愛のりんご」。創業時から変わらない秘伝……
-
有馬炭酸せんべい日本三大古湯の一つに数えられる有馬温泉の伝統銘菓「炭酸せんべい」。小麦粉を温泉の炭酸水で溶いて特製の型で焼き上げた軽い食感の素朴なお菓子です……
-
有馬山椒有馬と言えば山椒。香りがよくピリッと辛い有馬の山椒は、室町時代にはすでに名物として知られていた逸品。そんな有馬の山椒の実を醤油で炊いた佃煮は……
人気の取り寄せおつまみ
-
1高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
-
2シャンゴ ベスビオ味パスタスナックイメージ株式会社つるまい本舗シャンゴ ベスビオ味パスタスナック
-
3じゃがりこ 野沢菜こんぶ味イメージカルビー株式会社じゃがりこ 野沢菜こんぶ味
-
4もつにんにく漬イメージ一平食品もつにんにく漬
-
5名古屋名物 どて煮イメージナカモ名古屋名物 どて煮
-
6豆殿イメージトーコーフーズ豆殿
-
7長崎雲仙ハム800gイメージ有限会社 長崎雲仙ハム長崎雲仙ハム800g
-
8こまいこ醤油漬イメージ山本商店こまいこ醤油漬
-
9めんべいイメージ山口油屋福太郎めんべい
-
10納豆スナックパリントウイメージ金砂郷食品株式会社納豆スナックパリントウ
お取り寄せおつまみカテゴリ