うまいか
昭和30年発売の「湊水産」の「うまいか」。スティックタイプのいかフライです。発売当初は「宝いか」という名前でしたが、「うまい」と「いか」をかけて昭和36年に「うまいか」に改名。以来お酒によく合うおつまみとしてロングセラーを誇っています。いかの旨味たっぷりでお酒がどんどん進みます。
本ページはプロモーションが含まれています
こだわりの厳選素材
いかは日本海の新鮮なするめいか。肉厚なものを厳選し、焼きを最小限にとどめることで、程よいやわらかさとイカ本来の旨味を逃がさない工夫をしています。
小麦粉は高級洋菓子に使われる品質のものを、油は風味のよい植物油の大豆白絞油を使用。なので、油臭さが一切なく、ふわっと軽い口あたりです。
ひと手間加えて出来立ての味
「湊水産」の「うまいか」は、肉厚のするめいかを使っているので、いかの水分が衣に移りソフトな食感に仕上がっています。もちろんこのままでも美味しいのですが、お酒のおつまみにするなら、七味マヨネーズをつけるのもおすすめです。さらに、フライパンで軽く炒ったり、オーブントースターで炙ったりすると、出来立てのカリッとした食感が甦ります。
通販・お取り寄せおつまみ「うまいか」
「湊水産」の「うまいか」は、スティックタイプなので手でつまんで食べやすく、家のみやオンライン飲み会のおつまみに最高です。そのままでも軽く焼いても、お好みでお楽しみください。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
3旨味ほっきイメージ珍味の小林(販売者)旨味ほっき
-
4チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
-
5豚丼の具イメージ北海道物産研究所株式会社豚丼の具
-
6ホタチーイメージ井原水産株式会社ホタチー
-
7ゆみ子のもつ煮イメージしんゆうフーズゆみ子のもつ煮
-
8くりから串焼きイメージ兼光水産くりから串焼き
-
9シシバーグ(猪ハンバーグ)イメージ由紀ノ屋シシバーグ(猪ハンバーグ)
-
10北寄華造りイメージ株式会社味の海翁堂北寄華造り
お取り寄せおつまみカテゴリ