めんツナかんかん
明太子とツナの缶詰だから「めんツナかんかん」。ありそうでなかったピロから明太子味のツナ缶です。各種メディアでも取り上げられ話題沸騰。一度食べたら二度三度と食べたくなる魔性の缶詰です。明太子の老舗「ふくや」自慢のニューウェーブツナ缶。ご飯のお供やお酒のおつまみに最高です。
本ページはプロモーションが含まれています
国産マグロに秘伝の明太子だれ
なんともユニークなネーミングで一度聞いたら忘れられない「ふくや」の「めんツナかんかん」。国産のビンチョウマグロに「ふくや」秘伝の明太子だれを加えたピリ辛で旨味たっぷりのツナ缶です。
味の決め手は何といっても「ふくや」自慢のオリジナル明太子だれ。辛さと旨味の絶妙なバランスがツナの味を一層引き立てます。ご飯にのせてもお酒のおつまみにしても絶品。一度食べたら病みつきになる美味しさです。
「めんツナかんかん」は3種類
「ふくや」の新しいヒット商品「めんツナかんかん」は、レギュラーと辛口、プレミアムの3種類。レギュラーは子どもからお年寄りまで誰にでも好まれるマイルドであっさりとした味わい。辛口は、唐辛子倍増。口入れた瞬間にガツンと来る辛さと、後からじんわり効いてくる深みのある辛さの2種類の刺激が楽しめる刺激的な味がからとうに人気。プレミアムは、明太子増量でリッチな味わいが持ち味です。
通販・お取り寄せおつまみ「めんツナかんかん」
常備品、備蓄品としても人気が高いツナ缶。安価なものから高級品までいろいろありますが、おつまみにするなら「ふくや」の「めんツナかんかん」の右に出るものはありません。そのままでも十分美味しく、ご飯のお供やお酒のおつまみにぴったりですが、アレンジも自由自在。アイディア次第でレシピは無限大。家飲みおつまみのバリエーションも広がります。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
3チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
-
4旨味ほっきイメージ珍味の小林(販売者)旨味ほっき
-
5あわびの煮貝イメージかいやあわびの煮貝
-
6馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
7北寄華造りイメージ株式会社味の海翁堂北寄華造り
-
8あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
9シシバーグ(猪ハンバーグ)イメージ由紀ノ屋シシバーグ(猪ハンバーグ)
-
10さざえチャンジャイメージ有限会社海士物産さざえチャンジャ
お取り寄せおつまみカテゴリ