沖縄県産海ぶどう
弾けるような食感とほのかに漂う磯の香りがくせになる「海ぶどう」。鮮度が命の「海ぶどう」ですが、温度変化にも弱いため、鮮度を保つため「コネクト」では独自の技術で塩水漬けにしてお届けします。プチプチとした独特の食感を、沖縄名物のシークワーサーを加えた特製のたれでお楽しみください。茎付きなので食感の違いも楽しめます。
本ページはプロモーションが含まれています
海ぶどうとは
丸い小さな粒々をびっしりとまとった海藻「海ぶどう」。和名は「クビレズタ」です。ブドウの房のような独特の見た目から「海ぶどう」の名で親しまれている沖縄名物。南西諸島の沿岸や東南アジア、ハワイ、オーストラリアなどの熱帯の浅い海域に生息しています。プチプチとした食感から、「グリーンキャビア」とも呼ばれます。
宝石のようなキラキラとした見た目と独特の食感が特徴の「海ぶどう」。沖縄を代表する郷土食材の一つです。
塩水漬けで鮮度抜群
「海ぶどう」は、鮮度が命。「コネクト」の「沖縄県産海ぶどう」は、鮮度を保つため塩水漬けになっているので、袋から出したときは小さく萎れていますが、塩水を切ってきれいな水に浸けると、みるみる膨らんで獲れたてのプリプリ感が甦ります。それを眺めるのも楽しみの一つです。
付属のたれを「海ぶどう」に直接かけるとせっかくのプチプチ食感が損なわれるので、たれは別皿にとり、「海ぶどう」をつけてお召し上がりください。
通販・お取り寄せおつまみ「沖縄県産海ぶどう」
沖縄らしい食材と言えば真っ先に思い浮かぶ「海ぶどう」。「沖縄県産海ぶどう」をおつまみに、泡盛やオリオンビールを傾ければ、家飲みが一気に沖縄旅行に早変わりです。しかも海藻なのでミネラルやビタミンなど栄養豊富でローカロリー、お酒のおつまみには打ってつけです。
人気の取り寄せおつまみ
-
1ねぶたホタテイメージヤマモト食品ねぶたホタテ
-
2馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
3燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
4山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
5鶏の炭火燻製セットイメージハム工房 赤ずきん鶏の炭火燻製セット
-
6北寄華造りイメージ株式会社味の海翁堂北寄華造り
-
7あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
8九十九里の珍味 塩茹ながらみイメージDK HOUSE九十九里の珍味 塩茹ながらみ
-
9ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
10さざえチャンジャイメージ有限会社海士物産さざえチャンジャ
お取り寄せおつまみカテゴリ