鱈とば
北海道産の助宗鱈を皮付きのまま細く切り、乾燥させた「鱈とば」。鮭を使った「鮭とば」は、スーパーなどでもよく見かけますが、鱈のとばは珍しいです。鮭よりもあっさりとしていて皮もそのまま食べられる「鱈とば」は、鮭とばに勝るとも劣らずお酒のおつまみにぴったり。独特の「さざ波カット」は切り分けやすく、程よい歯応えがお酒を誘います。
本ページはプロモーションが含まれています
北海道産の助宗鱈使用
北海道根室で水揚げされた新鮮な助宗鱈を迅速に加工した「永宝冷蔵」の「鱈とば」は、程よい歯ごたえと香ばしい香り、ギュッと詰まった鱈の旨味がたまらないお酒のおつまみに最適な一品。噛むほどに旨味がじゅわっと滲み出し、お酒を飲む手が止まらなくなります。
手で簡単に千切れるさざ波カット
ごつごつとした独特の見た目は、歯ごたえと食べやすさを追求した結果編み出された「さざ波カット」。手で簡単に千切ることができるので食べやすく、気軽な家飲みのおつまみにぴったり。鮭より皮がやわらかいので、皮を剥かずにそのまま食べられます。電子レンジで軽く温めるとさらにしっとり、オーブントースターで軽く炙るとより香ばしくなります。硬くなってしまうので、温めすぎ、焼き過ぎにはご注意ください。
通販・お取り寄せおつまみ「鱈とば」
有名な「鮭とば」は食べたことはあっても、「鱈とば」を食べたことがある人は少ないかもしれません。鮭より淡泊でやわらかく、上品な味わいは、どんなお酒とも相性抜群です。魚好きなら一度は食べたい絶好のお酒のおつまみです。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1元祖三つ編みバラ叉焼イメージ株式会社 渡清元祖三つ編みバラ叉焼
-
2みそしそ巻(酒粕)イメージ西野屋食品株式会社みそしそ巻(酒粕)
-
3青とうがらし味噌イメージ宝来屋青とうがらし味噌
-
4金メダルわたせい国産那須豚フライシュケーゼイメージ株式会社 渡清金メダルわたせい国産那須豚フライシュケーゼ
-
5吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
6漬物 京おちょぼ 姫大根イメージ大藤漬物 京おちょぼ 姫大根
-
7まめや せん豆2種イメージ有限会社まめやまめや せん豆2種
-
8燻らのたまごイメージ株式会社福虎燻らのたまご
-
9たまり漬きゅうりイメージけっこう漬本舗たまり漬きゅうり
-
10博多揚げホルモンイメージ匠家博多揚げホルモン
お取り寄せおつまみカテゴリ