ほや塩辛
北海道産の新鮮なほやを塩辛にした珍味「ほやの塩辛」は、ご飯のお供やお酒のおつまみにぴったり。ほやが苦手な人でも食べやすいように加工してあるので、「ほやはちょっと」という人や、ほや未体験の人にもおすすめです。
本ページはプロモーションが含まれています
海のパイナップル
その見た目から、海のパイナップルとも呼ばれるほや。食用のほやは、「真ほや」と「赤ほや」の2種類です。「真ほや」は養殖が盛んで、とくに三陸で養殖される「真ほや」はほやの王様と呼ばれています。一方、「赤ほや」は、北海道産の天然もののみが流通し、そのほとんどが北海道内で消費されるため、希少品です。
カネヨシ水産の「ほや塩辛」は、そんな貴重な北海道産の「赤ほや」を、ほや本来の味が楽しめるように、塩分控えめで熟成させた、お酒のおつまみにぴったりの一級品です。
磯の香りがたまらない通好みの味
ほやは、好き嫌いが分かれる食品で、見た目から食べず嫌いも多いですが、カネヨシ水産の「ほや塩辛」は、ほやの旨味を引き出しつつ、さっぱりとした味わいに仕立て上げた、通にも、ほやが得意でない人にも受け入れられる一品です。生のほやが苦手な人も、カネヨシ水産の「ほや塩辛」を食べれば、ほやの美味しさに目覚めるかもしれません。
左党にはたまらないお酒のつまみ
「ほや塩辛」は、何といっても日本酒にぴったり。端麗な辛口でも、芳醇な重口でも、冷酒でも熱燗でもどんとこい。お気に入りの日本酒で一献、そんな家飲みのおつまみに、ぜひおすすめです。
通販・お取り寄せおつまみ「ほや塩辛」
「ほや塩辛」は、日本酒や焼酎のおつまみに最高の絶品珍味。北海道ならではの旬のほやの美味しさを一年中楽しめます。ほや好きほもちろん、ほや未体験の人も虜になること間違いなしです。
関連エリア記事
人気の取り寄せおつまみ
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
3馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
4あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
5富山牛ビーフジャーキーイメージ株式会社風味堂富山牛ビーフジャーキー
-
6浜焼き鯖イメージ越前宝や浜焼き鯖
-
7帆立ソフトイメージ合同会社 阿部商店(販売者)帆立ソフト
-
8山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
9チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
-
10炭火焼きままかりの酢漬イメージ株式会社 志ほや炭火焼きままかりの酢漬
お取り寄せおつまみカテゴリ