常陸牛コンビーフ
「肉のイイジマ」が誇る「常盤牛コンビーフ」は、よくあるコンビーフとは全くの別物。コンビーフってこんなに美味しかったのかと、驚かされること間違いなしです。熟成された肉の旨味たっぷりの「常盤牛コンビーフ」は、家飲みのおつまみやパーティのオードブルにぴったりです。金色に輝くパッケージがゴージャスな雰囲気を醸し出し、贈り物にしても喜ばれます。
「肉のイイジマ」自慢の常盤牛を使用
1963年、昭和38年創業の「肉のイイジマ」。茨城県水戸市に本店を構え、茨城県産銘柄豚「ローズポーク」と、茨城県産「常盤牛」をメインに取り扱う老舗精肉店ですが、食肉加工場やレストランも運営しており、今や茨城を代表する食肉加工販売メーカーです。
常盤牛は、茨城県が誇るブランド牛で、県内各所で販売されていますが、「肉のイイジマ」が取り扱うのは、味、品質共に厳選された常盤牛の中の常盤牛。「常盤牛コンビーフ」にも、「肉のイイジマ」のお眼鏡にかなった最高品質の常盤牛が惜しげもなく使われています。
肉の旨味を引き出すこだわり製法
「肉のイイジマ」の「常盤牛コンビーフ」は、「肉のイイジマ」自慢の常盤牛の赤身を、こだわりの塩とドイツのスパイスで塩漬けにし、じっくりと熟成させたあと、半日かけて煮込んであります。一口食べれば美味しさは歴然。日本三大和牛にも負けない常盤牛の実力を、心行くまで堪能できます。
好きな分だけ切り分けて
冷凍保存できるのも、「常盤牛コンビーフ」の嬉しいところ。食べたい分だけ切り分けて食べられるので、家飲みのおつまみにぴったり。薄く切ってクラッカーにのせたり、贅沢に卵に混ぜてオムレツにしたり、崩して好みのスパイスやハーブを加えたりと、幾通りにも楽しめます。
通販・お取り寄せおつまみ「常陸牛コンビーフ」
屑肉や馬肉を混ぜ込んだ安価なコンビーフもありますが、「肉のイイジマ」の「常盤牛コンビーフ」は、上質な常盤牛のみを使った贅沢な一品。肉そのものの美味しさがギュッと詰まっていて、お酒のおつまみに最高です。
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
3あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
4旨味ほっきイメージ珍味の小林(販売者)旨味ほっき
-
5帆立ソフトイメージ合同会社 阿部商店(販売者)帆立ソフト
-
6浜焼き鯖イメージ越前宝や浜焼き鯖
-
7チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
-
8鶏の炭火焼き バジル風味イメージ本場九州ラーメン専門店鶏の炭火焼き バジル風味
-
9北寄華造りイメージ株式会社味の海翁堂北寄華造り
-
10ホタチーイメージ井原水産株式会社ホタチー