汐さんま
最上級のうにの産地として名高い厚岸。その厚岸の漁業業同組合の直売所がエーウロコです。
「汐さんま」は、厚岸で水揚げされた旬のさんまだけを使ったエーウロコでも指折りの人気商品。近年漁獲量が減り、高級魚の仲間入りをしそうなさんまですが、エーウロコが自信をもって取り扱う「汐さんま」は、お手頃価格で味も抜群。絶妙の塩加減の「汐さんま」は、ご飯のお供にもお酒のおつまみにもうってつけの一級品です。
脂がのった旬のさんまを加工
エーウロコは、厚岸で水揚げされた新鮮なさんまを、美味しさを損なわないうちに、一つ一つ丁寧に三枚おろしにして塩漬けにしています。さんまの旬は晩夏から秋ですが、エーウロコの「汐さんま」なら、一年中美味しいさんまが堪能できます。
価格沸騰のさんま市場
美味しく、しかも栄養豊富。庶民の味方だったはずのさんまも、近年は徐々に価格が上がっています。
でも、エーウロコの「汐さんま」は、旬のさんまを加工することで、安定価格を実現しています。
北海道でも有数の良好な漁港、厚岸で水揚げされた旬のさんまは、味も保証付き。冷凍品とは言っても、鉛筆のように痩せた貧相な生さんまと食べ比べると、脂ののりの差は歴然です。
食べやすく美味しい「汐さんま」
旬のさんまを塩漬けにした「汐さんま」。絶妙な塩味がついているので、そのまま焼くだけで美味しいおつまみ、ご飯のおかずの出来上がりです。
頭を落としてあるので、後片付けも楽、余計なゴミも出ません。
日本酒や焼酎のおつまみにはうってつけです。下処理や準備もなく、ただ焼くだけでいいので、普段料理をしない人でも大丈夫。温かいおつまみで家飲みを楽しみたい、そんなときにもおすすめです。
通販・お取り寄せおつまみ「汐さんま」
秋になると無性に食べたくなるさんま。でも、生のさんまを焼くとなると、いろいろ面倒なもの。近年は、価格も高騰し、とても気楽に家飲みのおつまみにすることもできなくなりました。
ところが、山本商品の「汐さんま」は、美味しいさんまを食べたいけれど、高価だったり、面倒だったりするのは御免だという人にとって、またとない一品。
脂ののった絶品さんまを、食べたいときに食べたい分だけ、美味しく頂けます。
-
2022年中部【新潟:2022年5月】オススメ!新潟県のお取り寄せおつまみ10選イメージ【新潟:2022年5月】オススメ!新潟県のお取り寄せおつまみ10選
-
2022年関東【茨城:2022年5月】お酒と相性抜群!茨城のお取り寄せおつまみ10選イメージ【茨城:2022年5月】お酒と相性抜群!茨城のお取り寄せおつまみ10選
-
2022年北海道・東北【岩手:2022年5月】オススメ!岩手の取り寄せおつまみ10選イメージ【岩手:2022年5月】オススメ!岩手の取り寄せおつまみ10選
-
2022年北海道・東北【青森:2022年5月】お酒がススム!青森の取り寄せおつまみ10選イメージ【青森:2022年5月】お酒がススム!青森の取り寄せおつまみ10選
-
2022年北海道・東北【北海道:2022年5月】お酒と相性抜群!北海道の取り寄せおつまみ10選イメージ【北海道:2022年5月】お酒と相性抜群!北海道の取り寄せおつまみ10選
-
1九条ねぎご飯だれイメージ大光物産九条ねぎご飯だれ
-
2もつにんにく漬イメージ一平食品もつにんにく漬
-
3吉田家のかわきもイメージ吉田家吉田家のかわきも
-
4さんまんまイメージ魚政さんまんま
-
5カリポリ貝ひもイメージアラコウ水産カリポリ貝ひも
-
6高級珍味 姫貝イメージ青木商店高級珍味 姫貝
-
7筑波ハム おつまみ珍味セットイメージ筑波ハム筑波ハム おつまみ珍味セット
-
8頑固おやじのこだわり蒲焼きうなぎイメージ小林商店頑固おやじのこだわり蒲焼きうなぎ
-
9おつまみピクルス ミックスイメージBar kukku(バークック)おつまみピクルス ミックス
-
10ロッキーサーモンイメージ佐藤水産ロッキーサーモン