サヴァ缶 国産サバのレモンバジル味
おしゃれなパッケージと斬新な味付けで人気の「サヴァ缶」シリーズ。「レモンバジル味」は、爽やかなバジルの香りが食欲を刺激する、ちょっと大人のテイストの鯖缶です。
三社共同開発
「サヴァ缶」は、一般社団法人「東の食の会」と、釜石市に工場を持つ「岩手缶詰株式会社」、第三セクターの「岩手県産株式会社」の三社が、震災復興プロジェクトの一環として開発した商品です。人目を引くカラフルなデザインと、今までにない洋風の味付けが人気を呼び、今では全国のコンビニエンスストアやスーパーでも売られている大ヒット商品です。
味の種類は5つ
「サヴァ缶」は、シリーズ化され、現在では5つの味が楽しめます。第一弾として発売されたのが、黄色いラベルの「オリーブオイル味」。新鮮な国産鯖を上質のオリーブオイルに漬け込んだ、シンプルな缶詰です。シンプルだからこそ素材の良さがはっきりとわかり、いろいろな料理にアレンジできる絶品鯖缶として人気を博しました。
次いで発表されたのが、グーリーンのラベルの「レモンバジル味」です。缶の蓋を開けた途端、レモンとバジルの香りが鼻腔を満たします。ほどよい酸味は、思わず白いワインが欲しくなります。そのままで十分美味しい、上品で大人の雰囲気の鯖缶です。
鯖嫌いも克服
さっぱりとしたレモンの酸味と鼻に抜けるバジルの香り。おしゃれなイタリアンレストランで出てきても違和感がないほどのクオリティは噂に違いません。青魚はちょっと苦手という人でも、ペロッと平らげてしまうほどです。鯖特有の臭みや脂っぽさが微塵も感じられないすっきりとした後味は、女子会のおつまみでも評判になりこと間違いなしです。
通販・お取り寄せおつまみ「サヴァ缶 国産サバのレモンバジル味」
鯖缶の常識を覆した「サヴァ缶」。シリーズの中でもとくに女性やワイン好きに人気が高いのが、グリーンラベルの「レモンバジル味」です。夏の夕暮れ、きりっと冷えた辛口の白ワインと合わせれば、昼間の暑さを忘れられるかも。「鯖缶なんてありきたり」と思っている人にこそ試してほしいおつまみです。
-
1元祖三つ編みバラ叉焼イメージ株式会社 渡清元祖三つ編みバラ叉焼
-
2みそしそ巻(酒粕)イメージ西野屋食品株式会社みそしそ巻(酒粕)
-
3まめや せん豆2種イメージ有限会社まめやまめや せん豆2種
-
4青とうがらし味噌イメージ宝来屋青とうがらし味噌
-
5黒胡椒豆イメージ株式会社おくや黒胡椒豆
-
6燻らのたまごイメージ株式会社福虎燻らのたまご
-
7ぷちっと海苔めんたいイメージ株式会社壮関ぷちっと海苔めんたい
-
8たまり漬きゅうりイメージけっこう漬本舗たまり漬きゅうり
-
9だいこんイメージけっこう漬本舗だいこん
-
10しーふーどケーキイメージ株式会社かねまん本舗しーふーどケーキ