カチョカヴァロチッコロ
メディアでも紹介され、人気急上昇中のイタリアのチーズ、「カチョカバロ」。濃厚なミルクの香りともちもちとした食感が持ち味で、加熱してもおいしく、ワインのおつまみに最適です。「カチョカバロチッコロ」は、そんな「カチョカバロ」を、一口サイズにした手軽な一品。いつでも気軽に本場さながらの「カチョカバロ」を楽しめます。
もちもち食感がくせになる
「カチョカバロ」は、瓢箪のような形が特徴的な、南イタリアを代表するチーズです。モッツァレラチーズに似ていますが、熟成させている分、より濃厚なミルクの旨味が味わえます。そのままでも美味しいですが、フライパンで焼くと、表面はカリッ、中はトロッとして、夢見心地の美味しさです。電子レンジで軽く温めてもまた違った食感が楽しめます。
一口サイズでいつも新鮮
「カチョカバロ」は、子どもの拳くらいの大きさが一般的ですが、「カチョカバロチッコロ」は、一口で食べられるミニサイズ。包丁もまな板も必要ありませんし、食べきれないといった心配もありません。欲しいときに欲しい分だけ、いつでも新鮮な美味しさが味わえます。
北海道産の新鮮な生乳を使用
「カチョカバロチッコロ」を作っているのは、北海道の新鮮な牛乳と卵を使ったヘルシーでフレッシュなソフトクリームやジェラートで人気の「あいすの家」。アイス以外の商品も、北海道ならではの新鮮な素材を使った一級品ばかりです。とくに、手作業で丁寧に作られる「カチョカバロチッコロ」は、同店の人気商品の一つです。
通販・お取り寄せおつまみ「カチョカヴァロチッコロ」
コロコロと丸い「カチョカバロ」がたっぷり入った「カチョカバロチッコロ」。イタリア語で「小さい」を意味する「ピッコロ」と、日本語の「小さい」をかけ合わせた「チッコロ」というネーミングも可愛くて、商品イメージにぴったりです。熟成させたハードタイプのチーズなので、賞味期限が長いのも嬉しいところ。家のみのおつまみに激推しの一品です。
-
1燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
2あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
3ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
4帆立ソフトイメージ合同会社 阿部商店(販売者)帆立ソフト
-
5チーズ帆立イメージ株式会社おが和チーズ帆立
-
6山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
7馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
8浜焼き鯖イメージ越前宝や浜焼き鯖
-
9富山牛ビーフジャーキーイメージ株式会社風味堂富山牛ビーフジャーキー
-
10旨味ほっきイメージ珍味の小林(販売者)旨味ほっき