【大分:2022年6月】お酒と相性抜群!大分のお取り寄せおつまみ10選

別府をはじめ、由布院や長湯温泉など日本有数の温泉地としても有名な大分県。
県土の72%が森林で、別府湾や豊前海岸、リアス式海岸などの特性のある海を有しているためかぼすやしいたけ、海苔や関アジ・関サバなど豊富な山の幸・海の幸に恵まれています。
全国区になった郷土料理・とり天をはじめ、唐揚げや日田やきそばなど名物料理も多い大分県のおつまみ、興味がわきませんか?
地もモノを使ったおつまみや郷土の味など、お取り寄せならではの「おつまみ」を集めたので、ぜひご覧ください!
とりかわサクサク揚げ
大分県を代表するからあげ専門店「ポッポおじさんの大分からあげ」が改良を重ねて作った「とりかわサクサク揚げ」は、どんなお酒にも合う最高のおつまみです。
国産100%の鶏皮を健康と美容にいい米油だけでカラッと揚げた「こりかわサクサク揚げ」は、ひとつひとつ手作業で作り無添加製法で仕上げたこだわりの逸品!
塩味・しょうゆ味・ゆずこしょう味など味のバリエーションも豊富で、細切りで食べやすいスナック感覚でパクパク食べられるおつまみですよ。
かぼす海苔
大分県は海苔の生産地として古い歴史を持ちます。そんな海苔の生産地として有名な大分県で70年以上海苔を作り続けている老舗海苔屋「桃太郎海苔」。
海苔の老舗店が自信を持ってお届けする「かぼす海苔」は、大分名産の海苔とかぼすを合わせたご当地の味を気軽に食べられる素敵なコラボレーション商品です。
かぼすの果汁を使うことで、ほんのり甘酸っぱく爽やかなかぼすの香りと海苔の風味が楽しめる「かぼす海苔」は、あたたかいご飯に、おつまみに、おやつにもピッタリですよ!
老舗蒲鉾店のエビカツ
大正8年に創業した老舗かまぼこ店「別府蒲鉾」の「エビカツ」は、直営店でも買い求めるファンが多くいる大人気商品です。
魚のすり身にエビを混ぜ込み、衣で包む工程をひとつひとつ手作業で心を込めて作っている「エビカツ」。衣のサクッとした香ばしさと魚のすり身の旨味、エビのぷりぷり食感がベストマッチしたクセになる美味しさ!
老舗かまぼこ店の自信作「エビカツ」はご飯のおかずやビールのおつまみにピッタリなお取り寄せですよ。
鮎うるか(身うるか)
「鮎うるか」とは、新鮮な鮎の身と内蔵で作った塩辛で、大分県の伝統的な珍味です。
鮎の専門店として35年以上の歴史を持つ「錦幸園」が九州屈指の清流である大分県南部の番匠川のきれいな水で育てた准天然鮎を使ったこだわりの逸品です。
鮎独特のなんともいえない味と風味と香りが満喫できる「鮎うるか」は、お酒好きには堪らない通好みのおつまみ!
とっておきの日本酒の肴として、ゆったりとした家飲みを楽しみたい方に特にオススメですよ。
プレミアム とりかわ サクサク揚げ
「プレミアムとりかわサクサク揚げ」は、直営店でのみ販売していましたが、「直営店以外でも購入したい」という多くのお客様の声にお応えして改良を重ねて完成した商品です。
国産原料を使い、化学調味料・食品添加物は不使用の「「プレミアムとりかわサクサク揚げ」。大分県を代表する唐揚げ専門店が作っているので、味はもちろん折り紙付き!サクサクに揚がった鶏皮のパリッとした食感と程よい塩味がビールやお酒のおつまみにピッタリです。
鯖の一夜干し
昔から干物作りが盛んな地域である大分県佐伯市米水津で60年以上水産加工を手掛ける老舗「ヤマジン」。そんな百貨店などでも取り扱いのある干物の老舗ブランド「ヤマジン」がお届けする「鯖の一夜干し」は、上品な味わいが魅力の絶品干物です。
質と鮮度にこだわり、肉厚で脂の乗った鯖だけをまろやかな天日塩で干物にした「鯖の一夜干し」は、ふんわり柔らかな肉厚な身と甘みのある鯖の脂が口の中いっぱいに広がります。
ご飯のおかずやおつまみとして、海鮮好きには是非食べていただきたい一級品です!
シシバーグ(猪ハンバーグ)
最近はすっかり定着したジビエ料理。山々に囲まれた大分県宇目の美味しいものを堪能できるお食事処「由紀ノ屋」の「シシバーグ」は、ジビエ料理の定番イノシシ肉のハンバーグが手軽に楽しめます。
地元猟師から仕入れて新鮮なうちに仕込むので、クセのない味わいと柔らかさ、ボリューミーでジューシーさが特徴の「シシバーグ」。臭みやクセがなく食べやすいので、ジビエ初心者にもオススメです!
家飲みの目新しいおつまみを探している方にピッタリな逸品ですよ。
辛味鳥
国産鶏肉に唐辛子やハバネロに大分県産のゆずを使った柚子胡椒などを合わせたオリジナルの辛味ダレを合わせた「辛味鶏」は、お酒のとの相性抜群のおつまみです。
辛味ダレをつけた鶏肉を炭火でじっくり炙っているので、香ばしさと鶏の旨み、パンチの効いた辛さとゆずの爽やかさがベストマッチ!ご飯やお酒がついつい進む、旨辛くてクセになる美味しさです。
調理済みなので、湯煎や電子レンジ、フライパンで炒めるだけで簡単に食べられるところも嬉しいですね。
本家別府とり天王
大分県民のソウルフードとして愛されているとり天発送の店「東洋軒」がお届けする「本家別府とり天王」は、大正15年から受け継がれる本家の味です。
厳選した国産鶏もも肉を秘伝の特製醤油をベースにニンニク・ごま油などで味付けしているので、そのままでも美味しく食べられます。
衣に大分の新鮮な鶏卵と粉のみを使うのでふっくら仕上がるこだわりの「本家別府とり天王」は、ご飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみや軽食など、どんなシーンでも楽しめますよ!
大分中津から揚げ
唐揚げの聖地として知名度をぐんぐん上げている大分県中津市。そんな中津市の老舗鮮魚店が15年前に始めた「マヂにおいしい間地からあげ店」の「中津からあげ」は、冷めてもお肉が硬くならずに美味しいと評判です。
目利きが選んだ新鮮な鶏肉と適温で揚げる企業秘密の技法!生姜と控えめなニンニクのバランスが最高なスパイスたっぷりのタレにじっくり漬け込み、カラッと揚げた唐揚げは、とってもジューシー。
油っぽくないので、おやつ代わりやお酒のおつまみにパクパク食べられますよ!
まとめ
大分名物とり天や唐揚げ、海産物など大分ならではのおつまみを10品ご紹介しました。
土地の名産や名物を上手に取り入れた商品が家にいながら楽しめるのはお取り寄せの醍醐味です。
大分のこだわりのおつまみを肴に、家飲みを満喫してくださいね!
-
2024年宮崎お家で宮崎を満喫!オススメお取り寄せおつまみイメージお家で宮崎を満喫!オススメお取り寄せおつまみ
-
2024年大分お酒に合う!大分のお取り寄せオススメおつまみイメージお酒に合う!大分のお取り寄せオススメおつまみ
-
2024年鹿児島鹿児島を味わおう!オススメお取り寄せおつまみイメージ鹿児島を味わおう!オススメお取り寄せおつまみ
-
2023年長崎長崎の絶品おつまみ!オススメお取り寄せおつまみ10選イメージ長崎の絶品おつまみ!オススメお取り寄せおつまみ10選
-
2023年佐賀佐賀のおつまみでお酒を楽しむ。お取り寄せおつまみ10選イメージ佐賀のおつまみでお酒を楽しむ。お取り寄せおつまみ10選
-
1ねぶたホタテイメージヤマモト食品ねぶたホタテ
-
2鶏の炭火燻製セットイメージハム工房 赤ずきん鶏の炭火燻製セット
-
3馬肉の炭火焼きイメージサクラスフーズ馬肉の炭火焼き
-
4燻薫 富士の介 スモークサーモンイメージ燻製屋 響燻薫 富士の介 スモークサーモン
-
5あわびステーキイメージ信玄食品あわびステーキ
-
6ポテボルダイメージ株式会社藤五郎ポテボルダ
-
7山田のあかちゃんイメージ山田の牡蠣くん山田のあかちゃん
-
8さざえチャンジャイメージ有限会社海士物産さざえチャンジャ
-
9九十九里の珍味 塩茹ながらみイメージDK HOUSE九十九里の珍味 塩茹ながらみ
-
10あわびの煮貝イメージかいやあわびの煮貝